Daily Archives: 2021年11月1日

You are browsing the site archives by date.

よるまめ@白浜で夜ご飯

お昼はアドベンチャーランドでハンバーガー。
これはねえ、見事に美味しくなかった。
ディズニーランドとかもっとおいしいよね。
まあ、観光地だから仕方なし。

夜ご飯はインスタでみつけた憧れのカフェ&バーへ。
外観も店内も素敵~♪

スタッフさんが最高に優しくて
量は少なめがいいなあなんて軽く話したら
量少なめにアレンジしてくれるのです。
お目当ての焼きカレーとフォー。

ドリンクも母は地ビールに
sasaは自家製ジンジャーエール。

少な目がいいなんて言っておきながら
足りずに…

ということは!

自慢のチーズケーキもおひとつ。

チーズのほろっとした食感とお味も最高☆

文句の多い母も大満足☆

パンダの可愛さおすそ分けいたします。

パンダの可愛さおすそ分け。
動画重たいけど見られるかなあ。

基本的に大人パンダは笹食べてるか
寝てるか。

パンダちゃんのために言い訳させてもらうと、
あの大きな身体で笹しか食べないので、
体力を消耗しないように基本的には
ダラダラうごかずに過ごすらしい。
パンダが怠けてるわけではないんですよ。

で、子供の可愛さは別格で、
大人パンダで可愛いと思ってても
楓浜ちゃん見てしまうともう目が離せない。

といっても子供もお昼寝タイムは多いので、
動いているタイミングで見られたのはラッキー☆

パンダづくし@アドベンチャーワールド

熊野古道旅行を計画して初めて知った。
和歌山ってパンダがいるのですよ。
勇んで白浜のアドベンチャーワールドへ。

白浜駅で降りて、パンダ満載の直行バスに乗り

エントランスでパンダに迎えられ

双子の桃浜(トウヒン)と桜浜(オウヒン)。

妹のゴロゴロ彩浜(サイヒン)。

去年生まれた楓浜(ふうひん)とママ良浜(らうひん)。

奥のお部屋には子沢山パパ永明(エイメイ)。

末っ子楓浜ちゃんはいたずらっ子で起きてる間は
ずっと遊んでます。
丸っこいから可愛い。
みんな楓浜に夢中☆

でも、パンダ以外も充実してて
動物たちが出てきて帰っていくというだけでも
芸にして見せるアニマルショー。

イルカショーに

バスに乗ってサファリツアー

カピバラさんが家に戻るのを
みんなでお見送りするイベント。

パンダだけも楽しめるのに、
十分以上に満喫しました。

南紀の日の出

あまりの疲れで眠れず
朝も早々に起床。

海辺がすぐなので日の出さんぽ。

ザー
ジャバーン
波の音と肌寒い空気が非日常。