
鍋ヶ滝の途中でたまたま通りました。
坂本善三画伯、お名前だけは見たことあるけど、
どんな絵だったかなあ。
美術館の佇まいが美しくて、
ピーンときたので立ち寄りました。
展示数がとても少ないです。
解説を見ながら丁寧に鑑賞できます。

阿蘇・小国の地でこそ生まれた作品。
毎日外輪山の上から眺め続け、
素晴らしいなあと思っていると、
ふと振り返った背後にも等しく世界が広がっていた。
「等価値」という理論。

素敵な場所です。

鍋ヶ滝の途中でたまたま通りました。
坂本善三画伯、お名前だけは見たことあるけど、
どんな絵だったかなあ。
美術館の佇まいが美しくて、
ピーンときたので立ち寄りました。
展示数がとても少ないです。
解説を見ながら丁寧に鑑賞できます。

阿蘇・小国の地でこそ生まれた作品。
毎日外輪山の上から眺め続け、
素晴らしいなあと思っていると、
ふと振り返った背後にも等しく世界が広がっていた。
「等価値」という理論。

素敵な場所です。
Comments