王子登場☆ミューズの晩餐

久しぶりに王子(井上芳雄くん)のお姿拝見しました。
福岡での正装はいつも黒のだったけど、
今回は光沢のある明るい茶色のスーツでびしっときまってました。

披露してくれた曲は
★街灯の下で ~ミー&マイガール~
もちろん、今はミーマイでしょう。
オシャレに歌ってくれましたが、舞台ではさらに素敵なんでしょうねえ。

★You Raise Me Up
西南のコンサートでも歌ってくれた曲です。
他者への感謝という意味でも
自分の気持ちを高いところにおくという意味でも
王子がとても大事にしている曲のようです。

トークも入るので歌ってくれたのは2曲だけでした。
でも、相変わらずトークは上手。
言葉が流れるように出てきますね。
優等生なお返事もできるし、
そればっかりじゃつまんないからちょっと黒い部分も垣間見せたりして。

きっとミーマイのお話中心だろうと思っていたら、
ちらっと写真は映ったものの、ほとんど触れることはなく、
短い時間なのにペットの話になり、
いつものインコLOVEなトークをして嬉しそうでした。

責任感の強い王子のことだから、
ミーマイの宣伝として露出を増やしてるんでしょうね。
どんどん登場してくださいな。

また…

5月の初めに修理に出し、
結構な入れ替えをして帰ってきたiMacでしたが、
実は帰ってきた直後からイマイチ調子がよろしくなく、
しばしばフリーズしておりました。

mac1

で、昨晩からこの状態。
これってデザインでもなんでもなく、
デスクトップ画面いっぱいがチェック模様で埋め尽くされていて全く機能しない状態です。
(今これを書いてるのは別の古いPCね)

サポートセンターに電話して、状況を説明し、
電話で指示を受けながら修復のためのトライアルをいくつかやってみましたが、
残念ながら全く改善されず、
結局またまたドナドナドーナー♪修理に引き取られることになりました。

君のいない生活は、かなり不便でさみしいわあ。
早く帰ってきてね~!

真似っこ

全くもう嫌になっちゃうわ。
みんなでササの真似するんだから…。

e382b5e383b3e38380e383abjpg

ササ自慢のクロックス風ユニクロサンダル、
なんだか注目集めてる気はしてたけど、
先日外出していた同僚たちが3人で一気に買ってきました。
「ササさんとは色違うのにしましたから」って
それ、気を遣ってるの?怖がってるの?

4人でオソロだよん♪

Joke

今日は英文講座の日でした。
毎回、先生は軽く世間話みたいなものから始めるんだけど、
それがときどきEnglish Jokeの時があるの。
Jokeはユーモアのセンスや機知に富んでいることの証明のようなもので、
きっと英国人には欠かせないものなのでしょう。

でもさー、これ怖いよー。
だって、最後にワッハッハと笑えないと置いてけぼりになるんだもん。

先生の英語を聞きながら、
「わあー、わからんかったらどうしよう?」って焦りまくりで
ちっとも楽しめる状況ではなく、
なんとか笑えた時でも、果たしてササの笑いのポイントが正解なのかどうかは結局わからず…。
怖くて確認もできないしさあ。
Jokeといっても、とても笑える気分じゃございませぬ。

富貴☆塩わらび餅

p1000721

昨日差し入れにいただいた富貴さんの「塩わらび餅」。
フランスのゲラン塩を使ってるんだって。

って、そんな肩書きはおいといても、とにかく美味しい♪
お餅が甘くてプルンプルン、
そこに香ばしいきな粉がたっぷり。

かなり気に入りました。
ごちそうさま☆