高校生は運動会の準備が進んでます。
長男、高3ですから、何かのお役目果たしてもよいはず。
もちろんブロック長とかは無理だけど、
陸上長とかさあ。
で、聞いてみたところ「言われたけど、嫌!って言った」。
はあ…。
全く、なんて男気がないんだろう。
同じブロックに陸上部は2人しかいなくて、
それも跳躍系種目らしいのよ。
リレー専門職の長男が引き受けなくてどうする!
それも、みんなの前で説教する場面は少なく、
普通に陸上部門の統制をとればいいだけの
長男には引き受けやすい役目のはず。
「ここはいっちょ、ひと肌脱ぐか」みたいな心意気がない…。
その一方、「応援団に入ることになった」という次男。
え~???
なんで~???
どう考えてもむいてないやろ!!!
3年生がやってきて「○○の弟はおるか~?」となり、
何度も断ったけど、何度もやってきて、
気のいい次男は断り切れず…。
全く兄弟違い過ぎます。
適任の役目を引き受けない長男と
適さない役目を引き受けてしまう次男。
次男、運動苦手で、確実に、応援団の型は決まらないし、
きれいに舞えないと思うけど、
きっと可愛がってもらえるとは思う。
Comments