福岡の人しかわからないと思うけど
福岡の人ならわかる@昭和世代
中洲は飲屋街として知られていますが、
以前はここに映画館が集中してました。
今のように動画配信もなかったし、
映画といえばここ。
それから少しずつ移転していき、
今や残るはこの大洋劇場のみ。
こちら外観はどっしり、
中もクラシカルな独特の映画館でした。
高校の同級生たちが名残を惜しむ会をするというので
仕事の定時ダッシュで駆け付けましたが
カフェは既に閉店で、
外観だけ撮影しました。
やっぱりいいですねえ。
道行く人たちも写真撮ってます。
みんな名残惜しんでいる。
映画も観たかったのですが、
明日の仕事が早いのと、
ちょうどよいのが『ラ・ラ・ランド』だったので
せめてグレショだったらなあ。
閉館は3月末だから
もう1回出直すかもね。
Comments