Author Archives: Sasa

炭酸水 サンペレグリノ

今年も梅シロップは完成しておりまして
暑い夏のお楽しみとなっております。

コストコにもなかなか行けないので、
ネットで購入しました。
届いたら消毒シュッシュしてしばらく放置。

この時期、なかなか届かないかなと思ったら
3日で到着しました。
昨日あたりから特に猛暑。
なんとか乗り切りましょう。

映画『ドロステのはてで僕ら』

ヨーロッパ企画の映画です。
これもコロナの影響を受け、
公開が遅れに遅れ。

これ、京都か東京だとメンバーが劇場に来てくれるのよ。
福岡はKBCで夜1回上演。
なだけに、お客さんはそもそも少ないけど
確実にヨーロッパ企画のファンでしょう。

お話はお得意の
時空を超えた設定。

2分後の自分たちが現れる画面。
ビミョーな2分。
たいして未来がわかるわけでも利用できるわけでもない。
そこで、2つの画面をあわせて2→2→2→2…と地道に重ねて
少し先の未来が見えるようになる。

という、見ている間もその時間の仕組みに
頭を使う。

でもねえ、結局ほっこりさせてくれるのよ。
だから好きなのヨーロッパ企画。

ミュージカル『ビリーエリオット』チケット購入

最愛のミュージカル『ビリーエリオット』の
大阪公演ホリプロ先行発売がありまして、
大阪の次男も好きなのでチケット取ったのですが、
この時期、座席は半分になってるのに
購入はできました。

たとえばキンキーだとそもそもチケットは
アミューズ以外に出なかったんじゃない?
ってくらいかすりもしなかった。

今回はほぼ最後列近くの端っこではあるものの
買えないことはなかった。
東京公演は上演回数が少ないし
作品としては人気のはずなのに。

勢いがない気がする。

今や、上演できることだけでも祈る。
のは、観客以上にビリーちゃんたちだよね。

スケジュール的にビリーズ4人のうち
3人は拝見できる予定。

夏用マスク@洋服の青山

先日のマツコの世界、ポイ活がテーマでしたね。
あれをする気は全くありませんが、
次男のスーツを買った時のポイントがあったのと
タナボタ的に商品券が送られてきて
自分用と盆に帰省する子どもたち用に
丸ごと使ってマスク(@790×5枚)を購入しました。

抗菌・消臭・洗えて・冷感。
TioTioという特殊加工のマスクらしい。

このマスクのすごいところは
保冷剤もついてて裏側のポケットに入れられるんです。
これね、実際やってみたら思った以上に快適。
少しばかり大きなマスクには見えるけど熱中症対策にぴったり。

青山のせいか色はグレーしかないし、
生地がツイード調なので糸ほつれが出てきそうだけど、
なにせタダでこんな立派なマスクがgetできてありがたい。

野生キノコ

なんてことない話題ですが、
歩いてたら見事なキノコを見つけて
気になって仕方ない。

マッシュルームのように
つるんと綺麗な真っ白。

もちろんキノコは怖いから触りもしなかったけど
うっかり食べたくなる愛らしい見た目。
子どもなんて大喜びでお母さんに持って帰りそう。

なんていうキノコかなあ。
検索して似てるのは「カラカサタケ」。

でも素人には判断できない。