話題の家飲み会。
ZOOMでセミナー受講、映画鑑賞
ミューザーで生ライブ視聴
など、時代の波にそこそこ乗ろうとしてまして
今回は「たくのむ」に挑戦。
が、最初からトラブル続き。
参加3人ともデバイスが違うし
声が聞こえなかったり画像が見えなかったり。
この調整だけで1時間かかりました。
なんとか接続してスタート。
3人とも何らかのブログかSNSをやっていて
近況はわかっているので話は早い。
速攻現在抱えるお悩みを大放出!
といってもsasaはWi-Fiの接続が悪く
ひたすら聴くのみ。
まあ、今回は個別に非常事態宣言の出ているご家庭の話を聴くのが
メインの目的なのでそれは果たせたかな。
「たくのむ」自体はね、
実施方法がシンプルだし、
会話にタイムラグも生じにくいので、
よいツールだと思いました。
新しいシステムに不慣れな3人でよく頑張ったし、
そもそも、こういうことをやろう!って気概が大事だと思うのです。
ここで尻込みしてるようじゃ楽しいことは現れません。
また、生きて行く上で大事なのは、
1に健康、2にお金だと思っていて、
まあsasa家は将来的に2の不安を抱えてますが
少なくとも3人とも健康で
これがなかったら、おしゃべりさえできないのだから
これからもお互い支え合っていきましょう。
Comments