せっかく古墳に囲まれているので、
古墳さんぽに再チャレンジ。
まずはニサンザイ古墳。
きれいな前方後円墳なのですが、
なにせ地上からだと見応えないのよねえ。
お次は御廟山古墳。
そして、再び仁徳天皇稜。
世界遺産になっても観光客溢れていません。
これは紅葉を楽しみますか。
せっかく古墳に囲まれているので、
古墳さんぽに再チャレンジ。
まずはニサンザイ古墳。
きれいな前方後円墳なのですが、
なにせ地上からだと見応えないのよねえ。
お次は御廟山古墳。
そして、再び仁徳天皇稜。
世界遺産になっても観光客溢れていません。
これは紅葉を楽しみますか。
朝控えめにしたのは、シッキムさんに行きたかったから。
週に3日くらいしか空いてない、
なんともマイペースなレストラン。
中が全く見えないから、開いてるのかどうかよくわからない。
恐る恐るドアオープンして、階段を上ります。
2階がキッチンで、アットホームなご夫婦が
温かく迎えてくれます。
寒くなってきたので、コーンポタージュ温まります。
ピンクペッパーが香ばしくて柔らかいスープおアクセントに。
今日のランチはチキンのトマトソースに
クスクスサラダ。
英国を愛するお店ですので、
もちろん紅茶を追加。
*シッキム
子どもがいないからお米の消費量も激減。
が、お米の残りを確認するのも、
重たいのにスーパーから持ち帰るのも手間なので、
久しぶりに玄米購入しました。
24kgは半年以上もちそうだけど、
玄米なので精米しなければいいよね♪
それに今回は久しぶりにおまけつき。
黒豆ですよ。
お正月前に嬉しいな♪
|
こたつはいいんだけど、床が硬い。
お尻が痛い。
今は長座布団というものが存在してることを
今年はじめて知ったわ。
大きめの座布団よりも動きの許容範囲が広くて
余裕がある。
ニトリにもあったけど、
しまむらに行ってみたら、
もっとクッションがしっかりしてて
sasa家の色味にあいそうなもの発見☆
こたつに長座布団敷いたらググ~ンと快適。
いやこれじゃあこのまま横になってしまうなあ。
Comments