お盆の墓参り。
お墓は筑豊にありまして、
なかなかランチどころがありません。
やっとみつけたこちらのお店。
田んぼの中に忽然と建っているお店です。
ランチのパスタセットは1200円。
サラダとスープに
メインのパスタは3種類から選び
スイーツとミニドリンク付き。
美味しい!ってわけではないけど、
コスパは高かった。
お盆の墓参り。
お墓は筑豊にありまして、
なかなかランチどころがありません。
やっとみつけたこちらのお店。
田んぼの中に忽然と建っているお店です。
ランチのパスタセットは1200円。
サラダとスープに
メインのパスタは3種類から選び
スイーツとミニドリンク付き。
美味しい!ってわけではないけど、
コスパは高かった。
■日時:2019年8月11日(日)12:30
■会場:博多座 3階L列
■出演:
ジャン・バルジャン:佐藤隆紀
ジャベール:上原理生
ファンテーヌ:知念里奈
マリウス:三浦宏規
コゼット:小南満佑子
アンジョルラス:小野田龍之介
テナルディエ:KENTARO
マダム・テナルディエ:朴 璐美
ここにきてやっとのマイ初日ですよ。
今期の手持ちは3枚。
バルエポアンジョテナ夫妻は全員制覇を予定しております。
今日の注目はシュガバル。
評判良いんですもの。
ルイの時はまだまだ実力秘めてる感じだったけど、
バルですから全開のはず。
その通り、大感動のバルでした。
出獄許可証破り捨てるところから泣けてきた。
そもそもの声が良く、響き、もちろん音程も完璧。
opera出身ということで圧巻の歌声。
その上、演技も丁寧なのですよ。
リトル・コゼットとしゃがんで向き合う時の表情は
なんとも愛情たっぷりで優しく、
マリウスの手紙をエポから受け取るシーンでは、
何度もコゼットの部屋を見やる。娘を思いやる父親だ。
これまで吉原バルが好きだったのですが、
これは佐藤バルに移行です。
ヤンさんが素晴らしかったそうですが
残念ながら拝見できてないので。
上原ジャベも歌が上手だし、キャラ的にもあってるのですが、
個人的にはちょっとねっとりし過ぎてて。
意識して響かせてるようですが、
好みとしては、もっとスパッとナイフを切るようにいってほしい。
避け続けてた知念ファンテは不本意ですが良かったです。
岩崎さんは圧倒的だったし、和音ファンテが好きだけど、
ファンテって難しいですからねえ。
それを思うと良かったと認めざるを得ない。
が、これから濱めぐファンテが出陣されますからね。
ふうかエポは前回、前知識がなく観たら
あまりに上手でなんだこれは?
と驚いたのですが、
今回もやはり素晴らしい。
「恵まれない人生、でも勇気があった…」
やんちゃで元気で、マリウスが大好きで。
幸せになってほしかった。
朴テナ夫人は初見でしたが、
ちょとやり過ぎ感が。
確かに個性的な役だけど、あそこまでやると
客席もひいてる感じがありました。
小野田アンジョは歌上手なのに、
こう言っちゃ悪いのよくわかってるんだけど、
ルックスが…。
文楽人形みたいなお顔なんだもん。
アンジョはバリケードにすくっと立ってオーラを放つ
輝きが欲しいと思ってしまうのでした。
今回のマリウスコゼットについては割愛します。
あとねえ、博多座3階のバルコニー席はいただけません。
見切れが多すぎる。
ファンテのラストも、
バルが捕虜になったジャベを奥へと連れて行くとこも
その他もろもろ大事なシーンが全く見えない。
おすすめしません。
そうこうするうちにすぐに2回目がやってきます。
もういい加減飽きたかと思ったら
キャストが新鮮だし全く飽きない。
次jはどんな世界になるか楽しみ♪
芦屋の観劇前にみつけたティーハウス。
見るからにこだわり感が強そう。
いい予感がしました。
その予感通り、おいしい紅茶。
スタッフさんも優しい。
お菓子の種類が少なくて、
出て来たのは出来合いのクッキー。
店舗移転したばかりで
まだ準備中だそうです。
芦屋は会場に使われること多いから
また行ける日があるかも♪
神戸出身の方に聞いてはいたものの、
新神戸駅ってほんとに何もないんですね。
美味しい駅弁買って新幹線乗り込むつもりが
お土産買うので精一杯。
芦屋の公演観劇終了後、
三ノ宮→新神戸駅の途中にあったカフェです。
猛暑で途中休憩したかったのと、
ホットケーキの文字に弱くてね。
店内は純喫茶っぽくていい感じです。
で、出てきたホットケーキはこんな感じ。
いまどきのパンケーキではなくて
明らかにホットケーキですね。
焼き色もいい感じなんですけどね。
ただ、ほんとに普通のお味でした。
周りがカリッと中がふんわりってクチコミだったけど、
ううーん、家でホットケーキミックスで焼いた感じ。
銅板手焼きが売りのようでしたが、
良さがよくわからず…でした。
気になっていたマジックソープ。
コスメのアウトレットショップでお安かったので買ってみました。
洗顔も、シャンプーにも使えるらしい。
実際、泡立ちはよく、突っ張らない。
ので、試しにシャンプーしてみたら、
流す時に軋むものの、乾かした後は違和感なし。
ただ、カラートリートメントの色落ちは激しいです。
あと、石鹸で髪の毛がアルカリ性に傾くせいか
その次に普通のシャンプーで洗った時に泡立たない。
アルカリ性になった分は、
クエン酸系のリンスで中和した方が良いですね。
香りも好きなティーツリーにしたので、
今のところ結構満足な使い心地です。
|
Comments