Author Archives: Sasa

おばあちゃんの入院

ササのもう一人のおばあちゃんは今年98歳。
実家の両親と同居して、10年以上になります。

以前は、当時中州にあった玉屋にでかけたりエンジョイしてたけど、
さすがに最近は週に2回のデイケア以外はお部屋で寝ている状況。
そしてここにきて、突然いなくなって、近くの階段で転んだり、
おばちゃんのところに行くと言ってきかなかったりが始まったので、
両親は夜もぴったりついて寝て、目が離せない状態でした。
毎週なにかしら実家に寄っているササのことも誰かわかりません。

病院の先生とも相談してついに入院することに。

「行きたくない!」と嫌がって動かないんじゃないかなあと思いながら
車でお迎えに行きました。
するとねえ…

おばあちゃん、すんなり車に乗って
「長生きしすぎたねえ」とか
「迷惑ばっかりかけてすみません」とか言いながら
泣き通しです。

そんなこと言われると、なんと言ってよいかわからないよ。

繰り返し「あたしゃ何歳かね?」って聞くから
「98歳よ。ここまで来たら100歳いかんとね。」
くらいでみんな精一杯。

鈴乃○餅 by 鈴懸

Akkoちゃんにもらった鈴懸さんのお菓子☆鈴乃○餅です。
手に乗るくらいの小さい箱なのに
「おうちでみんなで食べてね」って言われたから、
思わず、
「え、この中に4個入ってるの?」って聞いちゃいました。

おうちに帰って開けてみると、
小っちゃなお餅が4個並んでます。
かわいい♪
e988b4e687b8

夜ご飯のあと、みんなでいただきました。
ごちそうさま☆

泰元食堂で冷麺

e6b3b0e585831

忙しいからってカリカリするのはよくないので、
無理して久しぶりに外食ランチ。
同僚たちと楽しくおしゃべりしながらご飯食べるのは、
自分の精神的にも
社内コミュニケーション的にも
きっと大事なことよね。

e6b3b0e585832

焼き肉が専門の泰元食堂@赤坂で冷麺です。
みんなは冷麺定食(¥1000)を頼んだけど、
量的に無理そうだったので、ササは冷麺単品(¥750)。
焼肉丼がついてるみんなのと比べると地味〜!
具も少ないし…

でも、麺すっごくおいしい。
固めでコシがかなり強く、噛みごたえがあります。
そして、スープも絶品。これって何のお出汁かなあ。
油っぽくないのに旨味たっぷりです。

店内は、お客さんいっぱい。
こんなご時世でも、おいしいお店にはお客さんついてくるのね。

今日はパパごはん

今日は仕事が遅くなることは予想がついてたので、
パパにご飯を頼んでおりました。

それも、卵がたくさん残ってるので、卵料理をリクエスト。

何になるのかなあと思いながら、予想通りに遅く帰ってくると…

e5a4a9e6b4a5e4b8bc

天津丼でした。
ササこれまで作ったことありません。
初メニューだわ。

パパ料理ですから、
もちろん「天津丼の素」みたいなインスタント使ってましたが、
とっても美味しゅうございました。

出番待ち☆

梅雨入りしたものの、なかなか雨が降らず、
それはそれで通キングできるからうれしいことなのですが、
田んぼをしているお友達は、
雨が降らないからポンプで水をくみあげているらしく
小学校の時に福岡大渇水を経験したササには心配でもあり…。

ちょっと前に買ったレインブーツも待ちぼうけ。
長い乗馬ブーツのようなのも素敵だけど、暑いかなあと思って
ショートの水玉にしてみました。
e383ace382a4e383b3e38396e383bce383841

今日は夕方からざーっと雨です。
そろそろデビューできるかな♪


雨の日もオシャレな足元をつくるラバーブーツ♪レースアップ水玉レインシューズ