Category Archives: おでかけ・イベント

ステージ☆

yasuyo1

今日はお友達のやっちゃん主催のダンスサークルの発表会でした。
やっちゃんとは高校が一緒で同じ予備校で一浪しました。
残念ながら翌年も受験に失敗すると、大学のことはあっさりあきらめ、
好きだったダンスの道に進みました。

あれから20年以上。
今では年賀状を交換するくらいの関係ですが、
発表会には毎年招待してくれます。

「健康」を目的としたサークルなので、芸能スクールのような派手なものではなく、
生徒の幅も子どもからおばちゃんまで。
みなさんかわいい衣装を着て楽しそうに踊っています。

そしてやっちゃんも今ではトップの指導者。
もともとバレエを習っていたとか、スタイル抜群という訳でもなかったのに、
年々素敵になってきて、今日も誰よりも輝いてました。
ササは好きなものがある人が大好き、
そして、それをずっと続けている人を尊敬します。

やっちゃんのステージを観ると、負けられないわ☆と元気が湧いてきます。
yasuyo2

Club Medとはなんぞや?

e382afe383a9e38396e383a1e38383e38389

お友達が強く薦めるので気になりはじめたClub Med。
街でパンフレットをみかけたのでいただいてきました。
見るだけならタダだも〜ん♪

ふーん、世界中にいくつかあるリゾートクラブのようです。
航空運賃から、ホテル、食事&ドリンク、スポーツプログラムなどが
オールインクルーシブ。
現地での出費は生活面ではほとんど必要ないみたい。

気になるお値段は…
ふーん、安くはないけど、湯布院の高級旅館に泊まるよりは安いかも。
それを外国で楽しんだりできるわけでしょ。
それに、期間限定で大人2人目割引とか、子ども半額とかも設定されてるの。
滞在している間じゅう、3食豪華なお食事が楽しめて
手持ちの現金や両替の心配もなく、
アクティビティも満喫できるなんて、
これぞリゾートね。

こんな極上の贅沢、確かに憧れますわ。

いつか行ってみたいところだけど、
おっと…子どもは3〜11歳まで。
長男もうすぐ12歳。
時間が無さすぎますぅ…

サントリー水育☆森と水の学校

e6b0b4e381a8e6a3ae11

応募多数だろうなあとは思ってたけど、
24名の定員に対して378名の応募があったそうです。
ラッキーにも長男が当選し、
一泊二日阿蘇での自然体験キャンプに参加してきました。

サントリーさん主催なだけに、
これまで参加したどのキャンプよりも入念な準備がされていて
プログラムが充実しています。

森を探検したり、木を切ったり、星を観察したり、
一番のお楽しみ☆沢登りやサントリー工場見学。
森、水、ネイチャーゲームなど各分野ごとに専門家の方が指導してくださいます。

九州地方は最近豪雨続きで沢のぼりは心配だったのですが、
スタッフの方々は直前まで何度もチェックに行って安全を確認し、
子どもよりも多い人数で見守ってくださったようです。
みんなお揃いのTシャツと帽子で元気に帰ってきました。

e6b0b4e381a8e6a3ae2

中学生になったら部活などで忙しいだろうと
今年はこれまで以上に子どもたちにいろいろ体験させている訳ですが、
ひとつひとつの体験を少しずつでも覚えておいてくれるといいなあ。

ミニミニ夏祭り

e38380e382a4e382a2e5a48fe7a5ade3828a

今日も午前中大雨の福岡地方でしたが、
マンションのミニミニ夏祭りが決行されました。

エントランス周りのスペースでできる簡単なものです。
内容も凝ったものではなく、
A4用紙を自由に折っての紙飛行機飛ばし大会、
ヨーヨー、
輪投げ、
じゃんけん大会、
スイカ割り、など。

子どもたちが楽しめて、
高齢者の方もたまには出て来てお茶しませんか?
という、マンション住人のコミュニケーションを目的としています。
こんなシンプルな遊びでも子どもたちにはどれも大好評。
子どもたちが楽しそうにしてると、みなさん目を細めてくれます。
もちろん前日当日動くのは現役ママたちですが、
少ない子どものために、諸先輩方がお気遣いくださるので
ほんとにありがたいです。

さかなクン先生@九州一受けたい授業

e3818ae38195e3818be381aae3818fe382931

先日の毛利さんの講演会に引き続き
「九電みらいの学校」のイベントです。

いくつか科目が用意されてたのですが、ササ家が受けた授業は、
お魚らいふコーディネーター「さかなクン先生」の
「環境:海のゆかいな仲間たち」。
e3818ae38195e3818be381aae3818fe3829321

会場みんなで「さかなク〜ン!!」と呼ぶと、
しょっぱなからオーバーアクション、ハイテンションのさかなクン登場。
魚の帽子に高い声、大きな身振り手振り、テレビのイメージ通りのさかなクンです。

今が旬のアジやサバから太刀魚、鮭、鰻…と、
次から次へとお魚の生態を自作の絵を見せながら解説してくれます。
おさかなクンって絵がすごく上手なのね。
愛らしい上に、ぞれぞれのお魚の特徴となる部分がしっかり描かれてます。
それに「アジ」の絵だけでも、横から、前から、上から、下から、
と方向別に描いてあって、
その絵を見ながら「目がぱっちりしていいお顔ですね〜」とウットリ。
ほんとにお魚が好きでたまらないのね。

もっともっとお魚について話したくて仕方がない様子で、
予定時間40分を大幅にオーバー。
最後までテンションは下がることなく、
お魚について夢中で語り続けるさかなクンでした。

テーマが「魚」と一貫してるので、
さかなクン言葉満載☆
「ギョギョ、びっくり〜!」
「ギョめんなさい」
「ひゃあ〜、すギョい!」
いちいちかわいいです。

「環境」の授業だったこともあり、
最後のまとめは、魚たちが安心して住めるように
水を汚さないようにしよう。
食べ残したり、それをそのまま流したりしないようにしよう。
というのが子どもたちへのメッセージでした。
さかなクンが魚の魅力をあれだけ熱く語ってくれたことが、そのまま
お魚の環境をよくしなくちゃ!という気持ちにつながると思います。