Category Archives: お料理

お弁当

20140610-233320-84800351.jpg
久しぶりに長男のお弁当をUP。
✳︎茹で豚とオクラのごまドレ
✳︎糸こんのピリ辛炒め
✳︎卵焼き

卵焼きは長男の担当です。
コミュニケーション下手だけど
基本何でもデキる男の長男は
卵焼きもsasaより上手♪
ふんわり美味しく出来ました☆

砂ずりのねぎ塩炒め

20140524-093627.jpg
砂ずりって好き嫌い分かれるよね。
sasa家もsasaと次男は好き。
残り二人はイマイチ…。

いつもは塊をにんにく醤油味で唐揚げ風にしますが、
今回は薄切りタイプを発見。

長ねぎと炒めて塩でシンプルに味付け。
お値段安いので助かります。
20140524-093702.jpg

IKEAでホットドッグ準備

明日は次男の運動会。
走るの苦手で、出場種目は3年連続二人三脚。
でも、今年で最後なのよねえ。

子ども同士で食べる子も多いなか、
sasa家の子どもたちはとりあえず昼ご飯は
家族のところに来てみんなで食べます。

ちょうど東方面に行ったので、IKEAに寄ると、
ホットドッグ用バンズ10本入りと
ウィンナー10本がセットでお安くなってるぞ。
バンズ239円にソーセージ320円。
20140524-095231.jpg

20140524-095240.jpg

ラズベリー&ブルーベリーのジャムも450gで479円。
20140524-095249.jpg

次男、ホットドッグ大好きだからホクホク顔。

にんにく延べ棒

20140516-230637.jpg
にんにく4玉は、時間のある時に一気にみじん切りして
(皮をむくのに時間がかかるのよねえ)

にんにく延べ棒に。
20140516-230650.jpg

これを冷凍して、必要な時にパリンと割って使います。
手間的も省けて、毎回まな板に臭いがつく心配もなくて
sasaの必需品。

弁当に備える。

見事に予定のなかったゴールデンウィーク。
明日からの仕事に備えて、弁当用おかずを一気に作り置き。
ふつーの家庭のメニューって参考になるもんだから、
sasa家のおかずたち、ご紹介しますわ。

そぼろ丼弁当用に鶏そぼろ。
長ネギも入れてみました。
20140506-181046.jpg

これは全く歓迎されませんが、
お弁当にはこういうのも必要だもんね。
ひじきと切り干し大根の煮物。
20140506-181057.jpg

鶏肉が1kgくらいあったので、1/3ずつ味にバリエーション。
長ネギと焼き鳥風に焼いたところに
梅肉入りの甘辛味付け。
20140506-181109.jpg

ビーンズたちと一緒にトマトソース煮込み。
20140506-181121.jpg

ヨーグルト&カレー粉ほかに漬け込んでスタンバイしてるのが、
タンドリー風。
明日の朝、焼きましょうね。
20140506-181130.jpg

とりあえずこれで今週は安心♪