ブームにはすっかり乗り遅れてますけどね、
塩麹やってみました。
米麹200gと塩95gをよく混ぜ、ひたひたに水を入れて半日後さらに水を追加。
※水の目安は合計で400cc程度。
1日1回かき混ぜて7〜10日で出来上がり。
ということで、作ったんですけどね、
寒いせいかなかなか熟成せず、米粒も残ったまま。
「冬は暖かい所におき」って書いてあるけど、
都合の良い場所もなく…。
鶏肉や魚を漬け込んで焼くだけで美味しい、
塩代わりに何にでも使える、
と評判ですが、イマイチ効果がわからず…。
長男「普通の塩じゃいかんの?」
・・・・・
確かに、sasaもそんな気がしていた。
米麹はそこそこのお値段しました。
きっと栄養がある?とか思ってみたけど、
こんな少量で栄養があるとかないとかいう話でもない気がする。
きっと何かよいことがあると信じて残りも使ってみます。
Comments