Category Archives: お買い物

iPhone SE


画像アップするほどではありませんが、
やっとこさスマホを更新。
といってもSE第二世代(2020年)ですけどね。

これまでは化石と言われたiPhone7を使い続けてまして
別に支障はなかったのですが、
最近はOSがアップデートできないとか
アプリがダウンロードできないとか
対応できないことが増え、
容量も32だったもので
何かするためには何かを捨てる
という毎回手間がかかってました。

新しいiPhoneなんて高くて手が出ないと思ってたら
今はなんでもありですね、
立派な中古がたくさん売られてます。
Back Marketさんで26000円。
傷があるなどの状態の悪いものであればもっとお安い。

届いたのはほんとにきれいなお品で
バッテリーが既に83%というのが気がかりですが
今度は128!
容量に関しては安心して使えます。

#Back Market

次男のスーツ新調

修士課程ながら頻繁に学会発表している次男。

ん~?学会発表って?

服装はどうしてるんだろう?

まともに買ったのは入学式のみ。
成人式もそれでいいやって欲しがらなかった。
入学式用の初めてのスーツだったから黒だし。

春には修士の卒業式と博士の入学式もあるし
スーツ買おうか?って誘ってみたら
思いのほか飛びついてきた。

思った通り、手持ちのチグハグな格好で発表してたらしい。

sasaが3年ほど前に仕事用のスーツを新調した
オンワード樫山さん。
セミオーダーできちんとした仕上がりが気に入ってまして。

ネットには1着24000円~
なんてお安く書いてましたが
実際には最低価格はリクルートスーツのような
無地の黒・紺だけだから
他のがいいよねってことになり、
せっかくならもう少しいいものを
ってことでお値段は上がっていくのよね。

でも、次男がこれまで言い出せずに我慢してたんだろうなあ
と思うと気の毒でね。
それと大学入学してからも成長期は続いていて
入学式スーツは小さくて動きにくくなっていたようです。

セミフォーマルなので
生地、ボタン、デザイン、裏地…など自分好みに選んで
テンション上がってる次男を見るのは親としては嬉しい。

よく考えるとこんなふうに買ってあげるのも
もう最後かも。
独り立ちしたらこんな楽しいことはないかも。

2泊3日の滞在でしたが、
今回は友達との約束もなく
家で一緒にお笑いみて大笑いし、
楽しい時間を過ごせました。

そのおかげで、帰ってしまって寂しい。

クリスマス

24日は仕事だったので、
25日にしました。

クリスマスといっても何をするわけでもありませんが、
道の駅で野菜をたっぷり買い込み、

お昼は「中るラーメン」さんで

魚介スープのラーメン

帰りにステーキ肉を買って

ケーキはモンブランタルト。

もはやホールケーキは買いません。

コストコ

いつものママ友3人でコストコ。

最近お二人とも新車を購入されていて、
町でもよく目にする人気のシエンタでレッツゴー!

円安もあって、もはやコストコは大量買いなのにお安くもなく
それでも気分の盛り上がりは相変わらず。

今日のお買い物がこちら。
実用品が多いです。

玉ねぎとお魚はシェアしました。
玉ねぎ立派です。

3人とも気に入ってお揃いで即決したのがこちらの小さめのショルダー。

Kiuというブランドで、もともと安くて2500円が
1588円。
ヒョウ柄が可愛い。

貝印 せん切り器

人参ラぺをよく作ります。
サラダにちょっとのせると一気に華やかになるしね。

これまでせっせと包丁で切ってましたが、
SNSでみかけて欲しくなり遂にゲット。
このシリーズ、太さによって3タイプありまして、
sasaは真ん中の太さの「せん切り器」

貝印ですので切れ味鋭く手を切りそうになる。
サクサク千切りができて
ボウルにはふんわり人参の山が。
美しい千切りができます。