悩みに悩んだ炊飯用鍋、
憧れのホーロー鍋を手にしたい
の結果をお知らせします。
悩み疲れてもうこの悶々とした状態から逃れたい!
の思いでたどりついたのはコチラ
OP2R18S-WH
バーミキュラ Vermicular オーブンポット2
18cm(セルフスタンディングリッド) シーソルトホワイト
です。
じゃじゃーん!
カッコいい!
上から見ても
斜めからのお姿も
イカしたデザイン。
テンション上がります。
そして軽いです。
持ち運びラクラク♪
ではでは早速炊飯。
フツフツ沸いてきましたよ。
ん?
あれ?
わかりますかね?
左の蓋の隙間から水滴が垂れてるの。
この鍋、蓋に少し斜めラインの傾斜がついていて
空気を逃す構造になってまして
店頭で確認したところ、
そこから蒸気を逃がすので、
吹きこぼれはしない
という話でした。
確かにブワーっと沸いて吹きこぼれることはないのですが
いやいや、でも米と混ざり合った粘り水が
この隙間から出てくる出てくる。
鍋の横をつたい、底まで流れ、五徳へ。
sasa家のキッチンは平坦なIHコンロではないので
いったん冷えてから拭き掃除。
これが毎回かと思うとヤレヤレです。
3回ほどチャレンジしましたが、結果は同じでした。
3合用で2.5合炊いたので
大きさ的にいっぱいいっぱいだったのかなあ。
でも蒸気が出るという意味では大きくても変わらないだろうし
22cmタイプだとかなり重たくなるのです。
あ、でも名誉挽回を言っておくと
炊けたご飯は美味しかったです。
これまでの圧力鍋より
炊き立てはもちろん
翌日の冷ご飯レンチンも美味しい。
見てた動画で「吹きこぼれを恐れるな!」
というのがあったので、
鍋自体の軽い焦げはスポンジでサラっと落ちますし、
IHのフラットなコンロで
お掃除が苦でない方には問題ないのかもしれません。
美味しさをとって手間をかけるか
美味しさは二の次にして手間を省くか。
#バーミキュラ #オーブンポット2 #シーソルトホワイト #炊飯鍋
#OP2R18S-WH #Vermicular #セルフスタンディングリッド
Comments