Category Archives: お買い物

芋けんぴ@芋屋金次郎

去年のことですが「芋けんぴ」の専門店ができましてね、
え?このご時世、芋だけでやっていけるの?
って思ったわけです。
オープン当初はものすごい混雑ぶりで
駐車場も行列できてました。

でも、日本人によくあるブームで
ちょっとすれば閑散だろうなって。

それも、天神地下街にまでお店が出来たのです。
ちょっと調子乗り過ぎてない?

ところが、
このお店、今だに不動の人気です。
お客さんが絶えません。

お友達たちも「よく買うよ」って。

実は芋けんぴって絶大な人気がある?

量が少ないとはいえ、
お値段もお手頃。
味違いを揃えてお土産にしたり、
自宅用に買えないこともない。

店頭の揚げたてに惹かれがちですが、
sasaのお気に入りはこの
「細切り」ではなく「チップ」タイプの
紅はるか胡麻チップ。

お砂糖の表面積が広くてカリッとした食感もいいし
胡麻の風味も香ばしい。

これだけ絞り込んで成果を上げているのがすごいですね。

芋屋金次郎芋屋金次郎

まるごとグレープ

コストコに行く時に、
ママ友が必ず購入する種なし丸ごと食べられるぶどう。
いつも紫1パック+黄緑1パックと両方買ってます。

2人暮らしのsasa家では食べきる自信がなく、
いつも眺めるだけでしたが、
イオンでほどよい量のパックが売ってました。

買ってみました。
ものすごく甘い。
皮はちょっと固めだけど丸ごと食べられるし
種ないから楽チン。
皮周辺にはきっと栄養成分も週集中してるだろうから
栄養的にもいいかもね。
人間の都合で相当品種改良されたんだろうなあ。

2人で夕食後の3日で食べきりました☆

記念切手

金額がアップしてから手元に切手がなくて、
今ってあんまり記念切手が売ってないのですよ。
せっかくならキレイなのがいいなあ。

で、郵便局で見たキレイな切手が「天皇陛下御即位記念」。
便利なシールタイプじゃないのが残念だけど
細かいデザインが素敵。

窓口で買うと、「最後の1枚ですよ」って。
ラスイチgetしました!

IKEAのガラス瓶

梅シロップの季節となりまして、
梅と氷砂糖を買ってきたら、
あれ?
去年の梅用の瓶がないぞ!
去年割れたのだっけ?
でももう梅は買ってしまった。
早く漬けないと!

で、ネットで調べてたら
口のところにシルバーの金具がついてて
グイッと蓋を締める雑貨屋さん風のガラス瓶とか可愛い~♪
が、お値段が結構するのです。

さらに調べてたらIKEAに良さげなのがあったので
早速足を伸ばしました。

今回は梅を3キロ仕込もうと思っているので、
3Lタイプを2瓶(税込699円)と別売りのプラスチック製の蓋(税込100円)。

ちなみに商品はこちらね↓

https://www.ikea.com/jp/ja/p/ikea-365-jar-round-glass-80393254/
https://www.ikea.com/jp/ja/p/ikea-365-lid-round-plastic-30361788/

蓋は完全密閉とまではいきませんが
このお値段でシンプルな可愛さなら大満足☆

BAKERYタツヤ

せっかくですので普段では行けないお店へ。
福岡で人気のパン屋さん、
ちょっと郊外にあるBAKERYタツヤさん。
車でないと行けませんが、駐車場もあります。

店内はこの時期ルールでお客さんは見本を見て選び
店員さんが取ってくれるスタイル。
初めてのパン屋さんでは選ぶのに時間がかかり
目の前でじーと見守られるのは焦ります。

結局このラインナップにしました。
人気の塩バター
あんバター
クロワッサン
3種のベリー

お味の方は普通に美味しいのだけど、
最近は美味しいパン屋さん多いので、
感動が薄くなってしまう。
ごめんなさい。

追記
あんまり褒めてなくてごめんなさい。
最後に食べた平たいベリーのパンがですね、
ものすごく美味しかった☆
このためにまた買いに行きたい美味しさです。

BAKERYタツヤBAKERYタツヤ