Category Archives: お買い物

遂に…

IMG_4756.JPG
最近、眼の疲れがひどいです。
確実に視力も落ちている。

そういえば、年末に品川近視クリニックに行った時に、
老眼が進行してるのに、無理して見ていることが目に負担をかけている
というような話をされて、
100円ショップでもよいのでと老眼鏡を勧められました。

自分でも目への負担を大いに感じてきたので、
ほんとに100円ショップで買ってみました。
先生には2.0と言われたのだけど、試してみて1.5にしました。

老眼鏡ってさあ、手元を見るにはよいのだけど、
それ以外を見る時にとても視界が妨げられるものなのね。

なので、手元を見て、ちょっとでも時計を見たり、
他のものを探したりしようものなら
クラクラする。

手元以外を見る時に、いちいち外さなくちゃいけなくて、
こんなに面倒なら、かけるのやめようかなって思っちゃう。

ちゃんとしたもの買えば随分違うのかしら。

休日仕事

IMG_4757.JPG
ここ数日残業の上、
今日は朝6:30に会社集合で遠方にて休日仕事。
お昼は30分休憩でうどんをかき込みました。

でも、どんな時も楽しめるところは楽しみたいと思っているので、
たった30分の中でも可愛いものみつけました。

先日、次男にもらったウォークマンが
バッグの中にごちゃごちゃ入れてると傷つきそうだったので
なにか入れ物欲しいなあと思っていて、
入れ口がファスナーだと、これまた傷つきそうだし、
ボタンとかスナップとかだと留め外しが面倒。

これ、なんというのかしら、
バウンドさせながら開け閉めするタイプの
ポーチ600円なり。

ウォークマンよりもかなり大きくて余裕があり、
柔らかく包んでくれてます。

眉スタイリング☆

見てるとあれこれ気になってしまうGROUPONで、
今回試してみたのは「眉スタイリング」。

眉ってどうすればいいのかよくわからないままにこの年齢になり
「眉スタイリング」というメニューが存在しているということは
どういうことなのか気になり、ちゃんとして形も知りたいなあと。
2回コースで割引クーポン使って3500円でした。

浄水通りのSALALA Classyさんというサロンです。
まずは座ってカウンセリング。
じーっと顔を観察され、今の眉の生え方や、骨格をチェック。

イメージを描いてくれます。
今は眉山のない直線的なラインが流行っているのですが、
全員がその通りにできるわけでもなく、
それぞれの状態にあわせて設計してくれます。

不要な部分は熱いワックスを垂らしてビリッと抜きます。
これ、初めて経験しましたが、熱いし、痛い。

保湿ケアして、眉の描き方を教えてもらって終了です。
90分弱でした。

確かに、これまでテキトーにやってて
左右のバランスとかも「仕方ないよね」で過ごしてきたので、
整った印象になりました。
これを自分でキープできるかどうかですね。

高校生男子のリュック

IMG_4639.JPG
長男の高校は自由なので、
通学用も中学時代のエナメルバッグをそのまま使っていました。
「自転車なのにバランスとりにくいんやない?」
と聞いても、
「弁当と部活のシャツくらいしか入れんけん」
って。
それはそれで問題だけどね。

で、修学旅行を前に、大きな荷物は昨日送り出し
当日のバッグをどうするか。

直前になって、エナメルバッグは重たい→リュックが欲しいと言い出し、
せっかくならそのまま通学に使えるものがいいし、
そんなギリギリに言われても…と思ったら、
今はネットで翌日に届くのね。
バタバタ選んで注文すると、ちゃあんと翌日に届きました。

実物見てないので、マチの深さとか心配でしたが、
大きめでいて、細身でスッキリ、そこそこ入りそうだし、
まあ大丈夫かな。

無農薬玄米30kg@山本開拓農場

IMG_4548.JPG
いつもの無農薬玄米。

白米とのブレンドで炊いているとはいえ、
玄米は家族には不評。
さらには、やっぱりパサつくから弁当には不向きだしね。
でも、炊きたては美味しいし、一番大切な栄養の部分を削り取ってしまうのは
あまりにも不合理で。

今回のプレゼントは小豆。
この季節嬉しいねえ。

いつものように店主さんの手書きのお手紙つき。
これ、結構楽しみにしてしまうsasaです。