Category Archives: くらし

珍しく

珍しく風邪をひきました。
自分で言うのもなんだけど
体調管理はちゃんとしてて
計画休暇以外はとったことがありません。

でも遠征疲れをだましだましやってるところに
実家の事情や残業が重なって、
昨晩から寝込んでます。

明日は次男の剣道の審査会もあるし
いっぱいすることあったんだけどなあ。

幸い土日だったってことでなんとか回復させて
月曜からは山積み状態の仕事に支障がないようにしたいものだ。

フィギュアスケート女子☆

いやあ、息をのんで見守りました、真央ちゃんのFS。
あの気持ちの強さはなんなんだろうか。
ひたむきな滑りと誠実なコメント。
人として尊敬する。
そして、真央ちゃん本人が満足できたことが
見ている方も一番嬉しかった。
今日は日本中が真央ちゃんのことを思い出しては
崇高な気持ちになっていたと思う。

そして、メダリストたちにもそれぞれ思う。
コストナーも悲願のメダル良かったねえ。
トリノ五輪の時、自国開催で大きく期待され、
開会式の騎手も務めて重圧を背負いながら
メダルには全く手が届かなかった。
あの後の状況は想像できるよね。
バンクーバーでも16位だったのに諦めずに続けた結果の銅メダル。
手足が長くて動きがきれいな『ボレロ』はステキだった。

なので、同じく自国開催、客席からは大歓声のソトニコワも
さぞや精神的にきつかったと思われるのに、やり遂げた。
17歳といえば、まだ高校生ではないか。
凄いに尽きる。

そして、ずっと一番好きなキム・ヨナちゃん
冒頭、腰に両手をあわせておくポーズだけで、
なんでこんなにキマルんでしょう?
中盤の挑戦的な微笑みもなんていやらしい。
魔性の女、そちも悪よのう。
韓国メディアの不当な主張に賛同するわけではないけど、
sasaとしてはやはりキム・ヨナちゃんの演技が一番好きだった。
そして、キスクラでの様子も印象的。
点数が出て、銀メダル確定、の瞬間、
キム・ヨナちゃんはふぅっと安堵の笑みだった。
これはこれで良かったのかも。
ただ、点数が出て、客席がわ~っと湧き、
キム・ヨナちゃんが立ち上がって声援にこたえようとしたら、
実はその歓声はソトニコワ金メダルへの喜びで、
それにはっと気づいたキム・ヨナちゃんがさっと腰を下ろした。
あれはちょっとやるせなかったなあ。

深夜にもかかわらず、連日うつらうつらしながら
楽しませてもらいました。
男女ともに素晴らしいフィギュアスケートでしたね。

OOIWA

20140220-070737.jpg
今日の外ランチは大好きなOOIWAさん。お久しぶりですぅ。

まずはサラダ。今日はお芋がメインです。
20140220-070747.jpg

メインは、鮭のトマトクリーム、いろいろチーズのピサ、フンギのピザ。
今日は今春入ってくる新人ちゃんも一緒なので、
3人でシェアしましたよ。
20140220-070810.jpg
GOTTIさん名物だけど、チーズピザにはちみつかけるのって
意外な美味しさ♪

デザートは、黒ゴマのパンナコッタがたっぷりトロリン♪
クッキーは驚くべき軽さでした。
20140220-070840.jpg

ドリンクはジュースやコーヒーなどがドリンクバーになってて
飲み放題。
ランチセット(サラダ、メイン、ドリンク、デザート)で1200円です。
お茶飲みながらゆっくりおしゃべりしたいところだけど、
人気店だからたくさん待ってて、早々に退散。

ごちそうさまでした☆

OOIWA
福岡市南区大橋1丁目22-8

Deliciousな時間☆

20140211-233630.jpg
全くDeliciosな日々でございました。
あまりにカッコよすぎて泣けてくる…。
GQから拝見しているメンバーたちの
レベルアップが凄まじい。
みんな大好き!

「そんなに好きな人がいて羨ましいねえ」ってよく言われます。
sasaもそう思う。
まあ現実逃避しているとも言える。
会社で話しても、誰一人、メンバーの名前さえ聞いたことないのは確実だが
あの場では、みんなが9人を愛している。
9人が競うように観客を楽しませようとしてるのに応えて、
客席も神経を研ぎ澄ませて動きを追い、
一緒に盛り上がり、サイコーに楽しむ。

Delicious!

遠征スタート☆

20140209-093231.jpg
飛ぶのか?
飛ぶはず。
飛んでくれー!