昨日いただいたチラシです。
「速報」感!溢れるコピー用紙ね。
三大プリンスコンサート「Stars」福岡公演は確定です。
かえすがえすも、このタイトルつけたことがスゴイと思う。
2013年5月22日、福岡市民会館。
地方公演については地元強し!でありがたい。
◆日時:2012年10月3日(水) 19:00
◆会場:福岡市民会館
◆出演:井上芳雄、坂本真綾
すっごく良かった。
観た後、幸せな気分だった。
台詞がしっかり作り込まれてて面白いし、
王子は出ずっぱりなので堪能できるし、楽曲も素晴らしい。
sasaの記憶では、王子がコスプレ的でない、普通のスーツスタイル役は
観たことがないなあ。
ダンディな紳士は王子にとてもよく似合う。
ほんとはもう少し年上の方がよいかもしれないけど、
王子にぴったりの役だったと思う。
『足ながおじさん』、子どもの頃に読んで面白かった覚えはあるけど、
こんなに素敵なラブストーリーだったっけ?
軽い気持ちで援助を申し出たつもりが、ジルーシャの手紙に振り回され、
だんだん仕事も手につかなくなり、手紙に男の名前が現れると動揺してオタオタ。
人間関係に慣れてないので、自分の気持ちが嫉妬ということにも気付かない。
大人げなく意地悪したりして、そんなひとつひとつの気持ちの表現が丁寧。
嫉妬深かったり、大人げなかったり、焦る王子はとても愛らしい。
坂本真綾ちゃんは、レミゼで観た時から華がないので苦手だったのだけど、
今日はあれだけ膨大な量の台詞がクリアで完璧。
歌も安定してて安心だけど、アニメ的な歌い回しは好きではないな。
でも、声が強いので、王子とのハーモニーは良かった。
やっぱりきちんと作り込んだ笑いは面白いなあ。
『トライアングル』のような付け焼き刃的なのはイヤだ。
前半大いに笑い、最後はすれ違いだった2人の気持ちが通じあって
「良かった良かった」と涙…。
さらには、とあるご縁でとても嬉しいことも重なり、
帰り道も幸せになるミュージカルでした。
「演劇ライフ」からメルマガが届いて、
営業含めた数々のメールの中で、ちゃんとチェックする数少ないメルマガなのだけど、
「この度、諸般の事情により、2013年4月3日(水)をもちまして、
サービスを終了させていただくこととなりました。」
え?何があったのでしょう?
本体はもともと別事業の会社のようだし、
収益があわなかったのかなあ?
それにしても演劇ファンとしてはこの損失は痛いなあ。
とりあえず、ここを覗けば全ての情報がわかるし、
みなさまのレビューも大変参考にさせていただいてましたのよ。
遠征用のリサーチにも活用してましたし。
ほんと残念です…
きゃあ〜☆
DeliciousDXの最新コメントがアップしてるよ♪
久しぶりにお目にかかるシャオチャンに
PC画面に向かってきゃあきゃあ言ってしまう…。
前回映像もちらっと流れるけど、ますます期待しちゃうな。
期待していいよね?
へドウィグの時にもらった『100万回行きたねこ』のチラシを改めて見ていて、
◆出演:
森山未來、満島ひかり
田口浩正、今井朋彦、石井正則、大貫勇輔
銀粉蝶、藤木孝
水野栄治、柳本雅寛、江戸川卍丸、皆川まゆむ、森下真樹、清家悠圭、鈴木美奈子、三東瑠璃
え?
わかる?
もう1度見てみて!
なんと大貫くんが入っているではないか!
未來くん目当ての予定が、どちらを見ていいかわからないではないか!
きっと未來くんも踊るんでしょ?
でもそれ以上に大貫くんが踊るんでしょ?
困ったなあ。
PR映像がこれまたなんて爽やかなんでしょう。
先日の卑猥な女装もだし、ちょっと前に見た映画『苦役列車』の未來くんも
いいとこなしのダメダメ男だったのさ。
今度は素直に格好良い姿が見られることとダンスに期待☆
ヘドウィグでは、未来くんの若者層からの支持を改めて実感し、
さらに今度は普通のマダム層のミュージカルファンも来るわけだし、
こりゃあ、チケット争奪戦だな。
Comments