Category Archives: 外ごはん

韓国料理@7階のナム

次男が韓国へ卒業旅行。
ほんとは後期試験の発表日だったのに、全く気にせずに。
そのくらい見込みなかったってことだろうね。

で、もちろん後期も落ちました。

旅行は中学高校と一緒の4人で。
一人はマンションも一緒なので、ママともお友達。
「子供たちが韓国行ってる時に韓国料理行こうよ」
ということになり、ネットで検索してお電話してみました。
「韓国料理」で探すと「焼肉」が出てくるのですが、
食べたかったのは焼肉ではなく、韓国料理です。

薬院にある「7階のナム」さんへ。
お電話してみるとカタコトの日本語なので、
本場の方みたいです。
とても感じがいいマダムです。

お料理はあんまり撮ってないけど、
チヂミも

ナムルも

チャプチェ、スンドゥブほか
全てが美味しい。

店内もカフェ風で女性向なオシャレなお店です。
スタッフさんたちも優しいし、おススメ♪

7階のナム

Madu@VIOROでパンケーキ

今週は週末不在だったので、家に食材もなく
事前の下ごしらえもできず、夜ご飯は綱渡りしてるけど、
お弁当までは厳しかった。

Maduはランチが美味しいので好き。
で、ここのパンケーキも攻めてみました。

スフレパンケーキプレーン800円+ドリンク300円
バニラアイス、ホイップクリーム、メイプルシロップ付き。

パンケーキって時間かかることもあるのだけど、
注文してすぐに出てきた。
え?まさか出来合いの温めタイプ?

ナイフを入れてみると、焼きたてではあるようだけど、
生地の感じがねえ、そうかあ、これがスフレタイプってこと?

スフレ自体は嫌いじゃないんだけどねえ、
なんだかパサつき感が…。

が、実はセットの紅茶がものすごく美味しかった。
ポットティーなのも嬉しいけど、
ただのティーバックなのにとてもいいお味なのです。
アールグレイ、パンケーキとよくあいました。

ゴージャス弁当

大阪受験旅の帰りのお弁当を残しておこう。
前日入りして大学の下見。

お宿は立派なホテルで「チェックアウト12:00まで延長特典」
なんてのもついてたのに、
試験当日は朝は7時に出たから全く恩恵にあずかれず。

そして昼は家探しで22000歩でしょ。

次男もお昼はおにぎり食べただけで、
試験終了してすぐに新大阪駅まで大急ぎ。
大阪グルメを堪能する余裕もなかったので、
お弁当はゴージャスにしたわ。

sasaはローストビーフと焼肉のミックス

次男は全面ローストビーフ。

新幹線の中で開けたら、
横のおじさまが、あまりのゴージャスぶりに
何度もこっちを見返していたよ。

いやいや、いつもはこんなの買わないのよ。
今日だけトクベツ。

sasaも次男もお疲れさま。

gramのプレミアムパンケーキ

ちょっと前のランチレポです。

焼き上がり時間が決まっていてなかなか近づけなかったパンケーキ(950円)。
それも各回20食限定なのです。

昼休みがやっと15時ごろ取れた日に
ダメ元で行ってみたら、ラスト一人に入れました。

決まった時間に一気に焼き上げて運ばれてきます。
フワフワ~♪メレンゲしっかりなタイプです。

乗ってるホイップバターがずり落ちてくるので、
少しずつ分けて乗せながら。
シロップとのバランスもいい感じです。

豆藤定食

最近の週末は、近場でリフレッシュ完結してます。
職場が天神なので、あえて天神まで出る必要もなく。

お豆腐やさんのランチが気になってたので行ってみました。
こちらのお豆腐、味がしっかりしてて美味しいのです。
豆藤定食(豆汁、ごはん、惣菜3品)で500円。

ヘルシーでお財布に優しくて嬉しい。