Category Archives: 外ごはん

今週も脱出

2週間に一度くらいにしておこうと思ってたのに、
同期ちゃんが「もうもちません~!」

確かに…。

またまたジョイフルランチ。

でも同期ちゃん「先週ほど抜けません~!」

確かに…。

溜まってるものが蓄積しすぎかも?

田頭茶舗@イムズ


最近は土曜日だけが超楽しみ。

ぶらぶら歩いて寄り道しながら天神へ。

大好きだったお洋服のお店が閉店、
アドバイスしてもらっていたスタッフさんも辞めるという、
寂しいお知らせ。

さて、お昼はどこにしようか。
人気のお店は福岡といえども並んでますねえ。
途中の稚加栄さんなんか、100人くらい並んでましたよ。
何かで紹介されてたのかな。

イムズの田頭茶舗さん。
オープニング披露時に前職で呼ばれて
抹茶フォンデュをいただいたことがあります。

店内は程よいお客さんで、入店前に注文とお支払。
茶そばセットにしました。
この暑さですから、これまでだったら冷たい麺を選ぶところですが、
年齢ですかねえ、あったかいお出汁でいただきたい。

お味は普通。
最初に注文するというファーストフードっぽい仕組みでありながら
料理が来るまでとても時間がかかりました。
他のお客さんからもいろいろ呼ばれていたので、
オペレーションが今一つかも。


お茶専門店だし、期待の抹茶ラテも、
ラテなので甘いの期待してたら、予想外のストレート。
泡状なので、今更砂糖も入れられず。

お店の雰囲気はよいのですが、お味はスタバの方が美味しいです。

ビーフバター焼き@グルメ風月


数年ぶりのビーフバター焼き。
前回は長男と食べたなあ。
今日はひとり…。


ちょっと前にSmaSTATIONで紹介されてたから
多いかなあと思ったけど、問題なしでした。

今は、福岡空港ターミナルにもお店があるみたいです。

*グルメ風月 天神コア店

オリジナルパンケーキハウス博多丸井店

いつもはお一人様だけど、今日の映画はゆうさんと一緒。
映画の後のお茶は、行ってみたかったパンケーキハウス。
オープン当時は行列だったんですもの、気になっちゃいます。

パンケーキハウスといっても、一番人気はダッチベイビー(1240円)

フレンチトーストのようなプディングのような。

お昼べてなかったので、エッグベネディクト(1280円)

甘いのと、甘くないの一つずつ頼んで2人でシェア。
コーヒー(430円)もアメリカ仕込みなのかたっぷりいただけます。

とにかく映画が素晴らしかったので、余韻に浸りながらの
お茶&おしゃべりでした♪

*オリジナルパンケーキハウス博多丸井店

まい泉


GW空けは超忙しかった。
1日出張な上に、2日間が外部研修。
出張は当日だけじゃなくて、事前の資料準備やら
必要備品の発送とかもあるから仕事する時間が足りない。

と言いつつ、出張先でのお昼ご飯。
カツサンドは見たことあるけど、
ほんとのお店は初めてです。

店内は奥がものすごく広くて、海外からの観光客もいっぱい。
いろいろ入ったお膳にしましたが、
カツの衣はさっくさく☆

店内には昔銭湯だったという面影が。