Category Archives: 外ごはん

エッグベネディクト@サラベス ルミネ新宿店


最終日は帰るだけでしたので、
サラベス ルミネ新宿店で朝食。

9時オープン直後くらいに着くと、列はできていましたが、
店内はまだほとんど埋まっていません。

billsのように案内がスムーズではなくて、
一人ずつ案内するのに時間がかかっていました。

それでも間もなくお席につきましたが、
ビルの中ですから見晴らしは特になし。

パンケーキ二日連続もなんですので、
こちらでは「クラシックエッグベネディクト」(1450円)でいきます。
ドリンクは無難にコーヒーと思ったら、
周りがみなさんオレンジ色のジュースを飲んでいるので
こちらがおすすめドリンクなのかしらと
「フォーフラワージュース」(620円)にしましたよ。


このジュースが驚きの美味しさだった。
甘さも程よく、ツブツブ感もあってとにかく美味しい。
そして、メインのエッグベネディクトは卵がプルンプルン♪

ずっと行きたかったし、何度か店の前までは来て諦めてたので
行けて良かったあ☆
次回はパンケーキいきましょ。

bills表参道店

福岡にもできたにもかかわらず、表参道店へ。
8:30のオープン少し前に着くと、
エレベーターでいったん7階まで上がったものの、
ぐるりと回りながら階段に6階まで列ができていて、
それでも広い店内を考えると、1巡目には入れそう。

オープンするとすぐ、ものすごくスマートに順々に席に案内され、
おひとり様用も見晴らしの良い素敵なお席♪
このオペレーション素晴らしいわ。

いただくのはもちろん、
*リコッタパンケーキ
w/ フレッシュバナナ、ハニーコームバター 1400円

前回、途中でダウンしてしまったので、
今回はペース配分を間違えずに最後まで美味しくいただきました。

とても人気だし、列はずっと続いてるのに
喧噪に追われることもなく、
美味しいひとときを楽しめました。

bills表参道

新大久保で会合

sasaの定宿は新大久保。
韓国料理店が立ち並びますが、さすがに焼肉はおひとりさまでは入れず、
ご飯を食べたことはありませんでした。

takiちゃんが来てくれたおかげで、初の新大久保グルメ。

とか言いながら、写真がひとつもない。

確か、「南大門」というお店。

ドリンク到着と共にトークスタート。
今回はsasaは基本的に聞き役。

きつい話は普段会う近所の友達より
日常を離れた遠方の方が遙かに話しやすい。
sasaもすぐ隣のマンションの幼馴染に話してないことも
年に1、2回しか会わないtakiちゃんには全てお話している状況にあり。

お肉はとても美味しかったのですが、
2人とも全くそれに触れることなくしゃべり続ける。

問題というのは残念ながら他人が効果的なアドバイスしたり
助けたりして解決できるものではないので、
話すことで、少しばかり気持ちを楽にするくらいですけどね。

次回の遠征は2月に決定ですので、またお会いしましょう。

南大門

プチファンミーティング@中国茶房8


台風の関係か飛行機が大幅に遅れ、会場に着いたのは開演直前。
お昼ご飯無しで観劇だったので、お腹空いたあ。

で、ソワレ前にご飯。

シャオチャン公演については、固いファンつながりがありますので、
マチネの感想を語り合いながら。

そんなに期待せずに入ったお店でしたが、
前菜メニューがバリエーションに富み、餃子が充実。
青山なのにお値段も大変リーズナブルで満足のお味でした。

中国茶房8

麹ナチュレ

月末で退社する同僚のお疲れさま会。
こちらのお店、美味しいのですが、
ひとつひとつ定英に揚げて出てくるので、普段のお昼休憩では
時間が足りないのです。
こういう機会にね♪

サラダは生のズッキーニが新鮮

串揚げはひとつひとつ凝った作りで

おかゆは優しく

紅茶はポットでたっぷりと

仕事の話がメインになってしまったけど、美味しかった☆

フリトゥー・ル・ズ 糀ナチュレ