
京都のご飯はどこもそれなりにhit!
初日は、長男とホテルを出てブラッと歩いてたら
なんとなく雰囲気の変わったガラス張りのお店があり、
覗いてたら、中からスタッフさんが出てきて「どうぞ~♪」って。
入ってみると、外国のお客さんがたくさん。
後から調べると、Hostelもやってるみたいでした。

ローストビーフ丼(800円)。
たっぷりのローストビーフが乗ってて美味しい♪
たまたま入ったのに大成功☆
*Len 京都河原町

もろもろ相談ごとがありまして、同僚とランチ。
警固六角界隈、ランチ充実してます。
ボンバーキッチンさんで「ポークソテー定食(バター醤油)」880円。
ボリュームたっぷりのお肉がしっとりしてて、ソースも美味しい♪
お客さんも続々入ってきます。
とても親身になってくれるご意見ありがたい限り。
*ボンバーキッチン
今週も天神でお仕事があり、
こういうせっかく街に出た時は、外ランチを楽しもう☆
西通りを入ったビルの上の階「スイートバジル」さん。
同僚たちが「美味しいですよ」という通り、
めっちゃ美味しかったです。
パスタランチ(950円)は結構バリエーションのあるパスタ、リゾットの中から
1つをチョイス。リゾット好きのsasaはカキのリゾットにしました。
前菜にはスープとミニピザがつき

チーズたっぷり、カキぷりっのリゾット。

ミニミニデザートも選べて、950円はコスパ高し。

また行きたいお味でした☆ごちそうさま♪

昨日の休日出勤は、珍しくランチタイムが取れたので、
同僚たちと外ごはん。
いつもは、おにぎりほおばるくらいしかできないので
こういう時はガッツリ食べたくなるのよねえ。
*牛タン重の膳(980円)
牛タン重、小鉢、サラダ、とろろ、香の物、味噌汁
店頭のメニューでは、肉汁たっぷりのつややかなお肉だったはずが、
実際出てくると、あれれ?干からびてる~!
普通こういうのって、肉汁がご飯にまで浸みてるもんじゃない?
なのに、これまた干からびた薄焼き卵を敷いてるから、
ご飯はただの白ご飯。
あまりに味がしなくて、わずかなとろろをかけるもう~む…。
まあ1000円の和牛を天神でいただくと、こういうもんなのんかなあ…。

先週に引き続き、今週もキャナルで打合せ。
仕事の食事会で使うお店を探してまして、個室のあるこちらのお店を下見。
ワシントンホテルの1階にあります。
本日の日替わりはトンカツでした。
お値段780円ナリ。
お味は普通でしたが、ホテルなのにリーズナブル。
Comments