Category Archives: おでかけ・イベント

よっしゃあ〜☆

東京行きが1ヶ月後に迫り、
今日は夜行バスの発売日。
試験中の長男と2人体制で電話かけです。
※こんな暇あったら試験勉強しなくていいのか?
いや、こんな暇あってもどうせしないからいいや。
オープンと同時に電話したけど、やっぱりなかなかつながらない…。
長男が自宅電話、sasaがスマホからかけつづけ、
3分後くらいにつながりました。
そしてめでたく席確保!

sasa「終業式の日やけんきっと人気やったんよ」
長男「バスで東京行く中学生そんなにおらんよ」
う・・・確かに・・・
これまで夜行バスに乗っている子どもは見たことがない・・・

まあ、いいじゃん!
これで行けるぞ東京!

大阪って…

大阪って…
駐車場高いのね。
いくら繁華街だからって、福岡では天神でもこんな金額はほど遠い。
大阪でこれなら東京はもっと高いんだろうな。

大阪って…
右側に立つの?
え〜?同じ日本なのにビックリ。
福岡は左側だし、東京もそうだよね?
ちょっと調べてみたらこれは有名な話だったらしい。
初大阪だったので、知らなかったよ。

県民ショーを実体験したようだった。

セカンド・イン梅田

大阪遠征される方の参考に先日のお宿をご紹介。
セカンド・イン梅田さん、楽天トラベルで予約しました。
バジェット(軽予算)ホテルという聞き慣れないタイプで、
お部屋にはテレビとミニ冷蔵庫はあるものの、ポットもコップもなく、
お風呂も浴槽がなくシャワーのみ。

でも、室内はいたって普通で、テーブルが大きいのは結構便利
浴衣もついてたし。

なんといってもアクセスが抜群。
JR大阪駅まで徒歩7分、ということはショッピングも食事もコンビニも近く、
今回のABCホールも梅田芸術劇場も徒歩圏内。
そして、朝食は200円でパンとドリンクがいただけます。

さあて、このお宿の気になるお値段は・・・
ビジネスシングル3,500円でございました。

この立地でこのお値段、ありがたや〜!

帰って来たよん

20120206-065215.jpg
帰りは例によって夜行バスです。
それでも今回はロイヤルバスさんの三列シートだから贅沢だわ。
予定より早めに着いたので、一度家に戻って
今日からまた仕事だ~!

飯島奈美のしごと展


◆会場:三菱地所アルティアム
〈入場無料〉

『マザーウォーター』『南極料理人』しか観たことありませんが、
それだけでも、出て来る料理の魅力はかなり強烈に残っていたので、
前から楽しみにしていた展覧会です。

会場にはお料理の写真がいっぱいと、
映画の台本や飯島さんの個人資料、使ったお皿たちが並んでいました。

フレンチとかイタリアンとかではなく、
普通の日本のご飯がこんなに魅力的に見えるのは何故でしょうね。
ただのおにぎりがなんとも美味しそうで心が弾む♪

毎日バタバタ帰ってきて、
大急ぎで作ることだけに意識がいってますが、
お料理ってもっと楽しいものなのよ☆
という気にさせてくれるお皿たちでした。