ゴールデンウィークは旦那実家の小倉に来ております。
子どもたちと出かけたリバーウォークでは
「リバーウォークサーカス」開催中。
バランスチェアの中国のパフォーマーを見ていると
…
足先の美しさとか体操部体型とか
…
思いはシャオチャ~ン!
『Delicious』速報によれば、相当素晴らしいらしい。
そして、嬉しいNEWSは、11月に追加公演決定とな?
はい、今度こそ!
今日は心に決めた通り、家から一歩も出ずにひっそりしてました。
おかげで結構回復〜♪
で、先日の激混みのディズニーリゾートですが、
2日間、体調崩すほど駆け巡りました。
当然開園前から列に並び、お目当てめがけてダッシュ!
今回は陸上部の脚が大活躍。
長男、さすがに走ることに関しては苦がなく、広い園内を走り回ってくれます。
長男がファストパス取りに行ってる間に
sasa&次男でスタンドバイの列に並び、合流。
それでも長男の方が早く着いてたりして。
乗れたのは
〈ディズニーシー〉
★ストームライダー:1回
★エレクトリックレールウェイ:2回
★インディ・ジョーンズ:2回(FP+シングルライダー)
★海底2万マイル:1回
★レイジングスピリッツ:2回(FP+シングルライダー)
★マジックランプシアター:1回
★ジャンピン・ジェリー・フィッシュ:1回
★アクアトピア:1回
〈ディズニーランド〉
★ビッグサンダーマウンテン:2回(開園ダッシュ+FP)
★スプラッシュマウンテン:1回(シングルライダー)
★ビーバーブラザーズのカヌー体験:1回
★ホーンテッドマンション:1回
★スター・ツアーズ:1回
★カリブの海賊:1回
★スペース・マウンテン:1回
センター・オブ・ジ・アースはスタンバイ時間とFP早期終了により断念、
タワー・オブ・テラーは前回のあまりの恐怖にご辞退。
お目当てには大体乗れたし、激混み日としてはまずまずでしょ。
印象としては、シーよりランドの方が混んでいる。
今回「シングルライダー」の存在に気付き、
sasa家、ミュージカルでもバラバラ席での観劇OKタイプなので、
効率性を求めてチャレンジしてみました。
インディとかレイジングのようなジェットコースターは問題なしだけど、
「スプラッシュマウンテン」はツライね。
夢の国をのんびり旅する長い間、お隣が赤の他人、
というか、違う集団の中に1人いると
「この人、いったい何なの?まさか1人で来てる変わり者?」
のような雰囲気になり、かなり居心地悪い。
と、すっかりジェットコースター巡りになってしまい、
sasaの好きな「ピーターパン空の旅」とか「ジャングルクルーズ」とかは
子どもたちに却下されて残念。
そろそろ出発いたします。
福岡地方、雨。
パソコンでディズニーランド調べていた長男は
「待ち時間ヤバいよ!」
長いんじゃなくて、短い。
今日とあさってじゃ全然違うんだろうね。
東京のお天気はいかがでしょうか?
旅行中は書きたいこといっぱいあるんだけど、
スマホにしてから充電が心配で、気をつけて開いています。
連絡先も道順も全てスマホに頼りっきりですから。
仕事も予定通り午前中で抜け出し、夜ご飯は火曜日に仕込んでおいたハヤシライス。
今のところ、順調順調☆
バスではしっかり寝て、オペラ座・大事な会合・ディズニーを満喫したいと思います。
それでは行ってきま〜す!
Comments