Category Archives: くらし

オリンピック1日目☆男子体操

オリンピックでsasaが楽しみにしているのは
体操と陸上。

1日目は男子体操がありました。
そして内村くんの鉄棒。

結果はみなさんご存じの通り。
団体メンバーの4人は大健闘で、
落下しやすいあん馬も乗り越え、
最後の競技の跳馬まではミスなし。
2種目目鉄棒の内村ショックで
あんまり集中できなかったけどね。

内村君の鉄棒、
グルングルンものすごいスピード出してて、
その勢いのまま飛ぶから
素人は心配でしょうがなくて、
スピード落とそうよ~とか思ってしまうけど、
きっとあの大技には勢いが必要で、
恐る恐るやってたら成功しないんだろうな。
難度の高い大技は完璧に決めたのに、
その後落とし穴が~!

それでも演技を再開したけど
このハイレベルな戦いで、
落下の減点は挽回のしようがないから
点数を確認することもなくそのまま一旦退場。
チームのみんなも目を合わすことができず…。

もう出てこなくていいよ~
と思っていたら、
内村くん戻って来た。
チームを見守り、声援を送る。

そして団体戦予選を見事に1位で終えた日本チーム、
全員一人ずつのインタビュー。

内村くんも最後にインタビュー。
「(種目別出場を争った)米倉に土下座して謝りたい」
「(会場に戻って来たのは)体操チームリーダーの役目もあるから」

はぁ…
やるせない…。

内村くん、さすがはレジェンド、
人柄も素晴らしい。

九州人だからきっといい人。

なぁんてね、
こんなこと一般人の個人ブログだから好きに書けるけど、
これを公の人が言えば
「差別とか偏見」とか炎上するのだろうか。

開会式終了後、出演者が名前は伏せていたものの
「喜んでくれてたよ」とツイートしてたそうで、
それはもちろんショープロデューサー小林賢太郎を指していて、
賢太郎さん見守ってたんだねえ。
見るだけでも辛かったろうに。
これから何か作ろうとする時には
あらゆる角度から問題ないかチェックしなければならない
自由な発想は許されない
面白いものができない。

なんてついついつなげてしまう…

小林賢太郎さんと開会式

小林賢太郎さんが開会式のショーディレクターを解任された
というか、
任命されていたことも知らなかった。
引退されてから裏方やると言ってたけど、
こんなことになってたんですね。

そして知った時には解任。

批判もあるかと思いますが、
個人ブログなので思ったことは書く。

ホロコーストのネタは知らなかった。

けど、少なくともあの陰湿いじめ野郎とは一緒にしてほしくない。
ネタのアイデアであって、
確かにネタの題材にしようとしてことがよくなかったけど
賢太郎さん自身に人を傷つける意思があるわけではない。
それも20年以上前のこと。
世界的なイベントなので、国内のいじめ以上に
問題になってしまった。

これであの偉大な才能が発揮できなくなること、
あんなに極限まで考えて創作しているのに
今後冷や冷やしながら萎縮しながら考えるなんて
大事な才能が潰されてしまう。

実際、オープニングのチョーク動画や賢太郎さんらしかったし、
ピクト君のアートなパフォーマンスも彼の作品に違いない。
パントマイムは、がーまるちょぱだったそうですね。

アイデアだけ出させておいて解任かよ~。

賢太郎さんが開会式の間も今も
どんな気持ちでいるだろうと思うと
悔しい。

新納骨堂

実家のお墓
というか納骨堂ですが、
古くなってたのでお寺が新しい納骨堂を新築し、
お骨を引っ越ししました。

抽選で決まった順番で
希望の場所をつたえて決まります。
古くて暗い場所から
新築のエアコンも効いたきれいな場所に変わりました。

父や祖父母も気分よいといいけどな。

接種後

sasaは何の問題もなかったのですが、
よく聞いてみると、
会社の方たち結構発熱したらしいのです。

接種後はふつうに会社に戻って仕事してたので、
熱が出たというのは帰ってからかな。
その後は回復したようですが、
やはり副作用が出る人は多いみたい。

次男が大阪での接種日が決まったそうですが、
結構、警戒しています。
2回目の接種後すぐ帰省して墓参りの予定なのですが、
発熱しなかったらいいけど…と心配気味。

やはり油断できませんね。

接種後2日目

昨日ワクチンを接種して今日で2日目。

不調は翌日か翌々日に出ると聞いて気になってましたが、
ありがたいことに無事です。
確かに打った腕の部分を触ると痛いですが、
他に体調不良などは現れてません。

かなり早めに接種した同級生も問題なかったということですが
「具合悪くなった人もいるから、
『絶対大丈夫』とかは言っちゃダメ」
だそうです。

確かに…。

写真は今日、郵便局でみつけた切手。
次男の住む中百舌鳥の古墳、世界遺産シリーズです。
次男がいるってだけで古墳たちに親近感☆