先日道の駅で買ったお野菜も使って
・大葉つくねバーグ
・アボカドとトマトのサラダ
・かぶのスープ
かぶ大好き♪
柔らかく煮た後、
ざっくりつぶして食感は残したまま
豆乳を加え、
ピンクペッパーを散らすと可愛い。
先日道の駅で買ったお野菜も使って
・大葉つくねバーグ
・アボカドとトマトのサラダ
・かぶのスープ
かぶ大好き♪
柔らかく煮た後、
ざっくりつぶして食感は残したまま
豆乳を加え、
ピンクペッパーを散らすと可愛い。
世間が暦ラッキーな9連休に浮かれている中、
sasaには土日祝はないので恩恵はなく
正月は1/2から仕事はじめ。
業務的に年末は外部相手先から連絡も入らないので
1日早く本日仕事納めさせてもらいました。
次男は大晦日に帰ってくるとメールあったけど
長男は帰ってくるのかどうかも不透明。
それでも大掃除と布団やパジャマの準備、
お節も大量の買い物からお料理
となるとそれなりに時間かかりますもの。
今年は会社に嫌な奴が一人増え、ストレスが溜まりますが
とりあえずお疲れ様でした。
24日は仕事だったので、
25日にしました。
クリスマスといっても何をするわけでもありませんが、
道の駅で野菜をたっぷり買い込み、
お昼は「中るラーメン」さんで
魚介スープのラーメン
帰りにステーキ肉を買って
ケーキはモンブランタルト。
もはやホールケーキは買いません。
フィギュア観戦終えて遅い時間にチェックインし、
翌日は外せない会議があったので
朝いちばんの飛行機で戻ります。
なので、伊丹空港近くのホテルにしました。
ホテルA.P(大阪空港前)さん、シングル6000円。
寝るだけには十分なホテルです。
空港はすぐそこに見えるのですが、
歩くとそれなりにかかるらしく、
送迎バスがあるのがありがたい。
戻ってそのまま出勤しました。
ホテル近くの喫茶店ユニコーンさんでモーニング。
優しいおばあちゃんがやってる喫茶店で
注文してから卵を焼いてパンに挟んでくれます。
コーヒーもちゃんとお湯を注ぎながらドリップ。
なのに400円という驚きの安さ。
店内ではお馴染みさんがプカプカ煙草。
福岡では禁煙カフェばかりなので、
そうかあ、喫茶店だったとちょっと驚き。
お値段もですが、とにかく温かい雰囲気のお店でした。
Comments