天気予報

みなさまは天気予報チェックする方ですか?
sasaはねえ、全く見ません。
雨降ったらそん時はそん時だ、なんとかなるさ、
と、普段は超慎重なのに、ここはおおらか。
朝、出る時に空見るくらいで、あとは独自の判断のみ。

今日も空は晴れてていかにも春っぽい陽気だったから
ダウンじゃまずいよね、ブーツもダメでしょ、
と薄手のコートにストッキング&パンプスで自転車に乗ったら、
ひえ〜冷気が刺さりますぅ…。
街行く人たちは普通にダウンとブーツだし。

会社に到着して「寒い寒い」言ってたら、
「だって今日は9℃ですよ、真冬並みの寒さなんですから」って。
同僚は日に何度も天気をチェックするらしい。

今日ばかりはこの見通しの甘さに後悔したよ。
明日は堂々とダウンとブーツにしようっと。

3月11日

今日は3月11日です。
1年前のササメモを読み返してみました。
普通に暮らすだけで申し訳ない気持ちになっていた日々を思い出しました。

福岡では何事もなかったかのように毎日が過ぎています。
きっと西と東では大きな温度差があることでしょう。
普通のありがたさを改めて思いかえしました。

「なりたいじぶん」

次男の小学校生活も残り1週間を切りました。
そういう節目の時期には、必ず、将来の夢とかを書くことになりますが、
PTA新聞で企画されていた「6年生に聞きました!なりたいじぶん」で
次男が書いていたのがこれ。

「たくさんの本が読める読書家」

・・・

一見、職業っぽく見えるけど、
「読書家」って仕事じゃないですからぁ…。
「書道家」とか「音楽家」とかとは違いますからぁ。

「●●ちゃんは読書家ねえ」とか
「あそこのおじいちゃんは読書家だから」とか、
どちらかというと、現役バリバリ世代ではなく、小さい子とかお年寄りとかで
強い立場じゃないけどがんばってるのよ〜、的な褒め言葉に使わないかい?

他の子は、「動物を助ける獣医」とか「信頼される警察官」
とかなのよ。
いや、確かに「なりたいじぶん」だから「どういう人になりたいかイメージ」
でもよいのよ、いいんだけどね。

これって、本を読んで過ごしたいという、ただの趣味ではないかい?
大丈夫か〜!?

いや、前向きに行こう!
本読まずにできる仕事はひとつもないから、
これは全てに活かせることだ!
ってことにしておこう。

kate spade iPhone4カバー

うふふ☆どう?ラブリーでしょ?
kate spadeのiPhoneカバーを楽天で購入。
デパートで何気に目に入って、お洒落だなあと思っても
バッグとかは全く無理なkate spadeだけど、小物なら手が届くわ。
おまけにかなりお安い特別価格だったし。

黒地に大きなピンクドット。
ギャルな気分よ☆
サイドがシリコンなので持ち心地がよく、ボタン部分も反応バッチリです。

ただねえ、難点がひとつ。
細かい傷がいっぱい入るのよ。
まだ使い始めたばっかなのに、テカテカの表面に白い極細の線がいっぱい。
でもかわいいので許そう。

ロイヤルアウトレットショップ

3ヶ月に1度くらい、仕事でロイヤルさんに伺うことがあって
その駐車場横にあるのが工場直営のパンのアウトレットショップ。
調理パンや菓子パンは定価なのだけど、
食パンやバゲットなどは50%オフなのよ。


今日はいっぱい買い込みましたよ。
バタール
パンドミー
全粒粉パン
カンパーニュハーフ
メロンパン
さあて、これでHow much?

正解は・・・590円でした。
このボリュームでびっくりでしょ?