締まっていくよ~!

20110827-134334.jpg

今日は午前中は次男のクラブ教室、
そのまま午後は長男の試合応援で
出たっきりなので、お昼ごはんは弁当持参だよ~。

夏休みは何かとお金かかったし、
来たるべきエンタメの秋に向けて
節約しないことにはお財布持たないからね~。

締まっていくよ~!

ケンコーコムさんでお買い物


あれこれ品切れしたので、
久しぶりにケンコーコムさんでお買い物。

先日お試しセットを購入した三省製薬デルメッド、
しっとりしてかなり気に入ったんだけど、
ちゃんとしたお値段するので、やっぱりリピは無理。

だからって、「どくだみ化粧水(¥322)」は安すぎよねえ。
それも500mlも入ってるのよ。
ほとんど水感覚で、これだけでは潤わないので、
乳液かクリームも頼まなきゃ。
「ははぎくアロマ 乳液(¥1575)」にしてみました。
これ、なかなか香りがよい。
「ははぎく」ってカモミールのことなんだって。
油っぽいベタベタじゃなくて、水分っぽい潤いも気に入りました。
このお値段ならリピできそう♪

自由研究

夏休みもいよいよ終盤なのに、
明日から三日間は終日試合。
やっと重い腰をあげたわ、自由研究。
「ミョウバンの結晶作り実験」です。
教科書の「水溶液」の単元で紹介されてて、気になってたらしい。
うまくいけば、きれいな水晶のような結晶ができるんだって。

ネットで軽く調べてみると、
あるわあるわ、大勢の人がチャレンジしてる人気の実験のようです。
みなさん、試行錯誤でいろんなやり方を研究されてます。

そして、そうやすやすとうまく出来るものでもないみたい。
さて、間に合うかなあ。

BS『ABBA・時代が求めたハーモニー』

NHKBSで放送されたABBAの番組を録画していました。
ABBAといえば、中学生、ちょうど今の長男くらいの歳に聴いてたよ。
洋楽という、ちょっと大人のジャンルだったの。

今聴いても名曲ばかり。
あの『ダンシングクイーン』は王妃の婚礼前夜祭に初披露されたとのこと。
そんな大舞台に、きっちり名曲を仕上げてくるところが測り知れない才能ですね。

で、観てたらさあ、あれ?なんだか…
ビヨルンってシャオチャンに似てないかい?
お鼻がツンととがってるのと、鼻の下の長さと
目の雰囲気が。
気のせいかな?

ツッコミ

三ツ矢サイダーに向かって、長男ツッコむ

その1:「果汁などから集めた香り」ってなに〜?
う〜ん、何だろね?
三ツ矢サイダーにヘルシー感とか天然成分とか
あんまり求めてないし。

その2:「三ツ矢サイダーを使ったおすすめレシピ」ってなに〜?
う〜ん、想像できないわ。
そもそも三ツ矢サイダーってレシピが必要なの?
すっきり美味しいドリンクでいいじゃない。