Author Archives: Sasa

極味や@福岡パルコ店


ガッツリお肉が食べたくてパルコ地下のハンバーグ屋さんへ。
いつも長い列ができていて近づけなかったのですが
この状況で、そして行ける時間が遅めなので
すぐに入店できました。

一番小さいSサイズ(120g)890円。
ハンバーグだけのお値段なので、
ご飯(150円)を追加。
ご飯、味噌汁、サラダ、ソフトクリームのついたセットが
プラス350円とお得なのですが、量が入らないので
質素にご飯とハンバーグだけ。

システムがわからなかったのですが、
出て来たのがこんなほとんどレアなお肉の塊。
真っ赤ですよ?生のまま食べるの?

周りの人の見様見真似で、
どうも横についている「焼き石」というものに
少しずつ焼きながら食べるみたい。

焼くとね、こんないい感じに焼けるのです。
これだけこんがりってことは、脂が多いってことですけどね。

タレは8種類から選びますが、
ひとくち目はそのままお肉の味を楽しんでって。

確かにお肉に全く臭みがなくて美味しい。
次元の違う美味しさで感動します。

お肉としっかり対峙するお店です。

極味や

エンタメ制限緩和

エンタメ界としてはありがたいことなんですけどね、
イベントの人数制限緩和、
演劇は満席も容認。

そのためビリーの一般発売日が延期となりました。
恐らくこれまで1席ずつ空けて発売していたものを
満席発売ということではないでしょうか。

となるとですね、
座席数半分だから最後列でも仕方ないと思っていたのも
ん?今から前方席が多数発売されるってこと?
次男と行くつもりで買っていたチケットの
間に知らない人が座るってこと?

これねえ、先行で買った人みんな同じ気持ちだと思うのよね。
そしてそれに答えるコメントはHPに一切書かれていない。
どういうこと?

仕方ないとはいえ、悔しい気持ちも湧いてくる。

ビリーエリオット開幕☆

遂に開幕しました。
sasaの最愛のミュージカル『ビリーエリオット』。
上演できるかどうかさえわからない日々の中、
ビリーちゃんたちたまらない思いで過ごしていたことでしょう。
まずはおめでとう。

続投の大人キャストたちの中、
ビリーちゃん、マイケル、ガールズたちにとっては
初めてのステージ。

初日はデニスビリーだったのですね。
力くんも航世くんもサクヤくんも駆けつけたみたい。

sasaも大阪公演には伺いますよ。
座席数半分くらいに減ってるはずなのに
チケットが残ってるのが気になる。
お客さん戻ってきてないのかしら…。

毎日出勤

週に2、3日出勤だった休業期間が終わり
9月から毎日出勤に戻りました。
こんなに休んだことは初めて。
休んでしまうと毎日仕事なんてできるのかしら?
仕事だけならいいけど、夜中に帰ってご飯作るの無理!
と不安にもなりましたが、
それはそれで順応していくものです。
いや、順応せざるを得ない。

というか、ずっと家にいると身体が固まってしまい、
デスクワークとはいえ、
通勤ではかなり歩くようにしてるし
仕事中もなんやかや動く。
体調としては出勤した方がよい。

仕事自体はねえ、あっという間に以前の忙しさに戻り
息つく暇もなくフル稼働。
それで以前通りに回復かというとそんなことはなく
クライアントもお金がないものだから
同じ仕事も大幅に縮小され
小物ばかりが増えるという…。

手間は変わらないから、
忙しいのに売上にはつながらない。

やれることやるしかないけどね。

カーシェア

先日子どもたちの帰省の時
カーシェアリングを利用しました。

sasa家の車は軽自動車で、
暑すぎるというの。
sasaには意味わからなかったわ。
軽でも走ればいいじゃん。

道中、長男と話してると、カーシェアにやけに詳しい。
利用の仕方とか料金とか細かく知ってる。
どうも京都でときどき利用してるみたい。

最近の若い子は車を買わないというけれど、
きっとこういうのをうまく利用してるのね。

確かに結構あちこちにステーションはあるようだし、
駐車場とか保険代とか維持費を考えると絶対安いはず。
選択肢の一ついなるのかもね。