Author Archives: Sasa

カンバーバッチ様「フランケンシュタイン」

先日の記事で、配信情報をご紹介しましたが、
実際観ましたよ。

これがねえ、カンバーバッチ様凄まじかった。

韓国版ミュージカルもすごいと思ってたけど
これ観たら、比ではありません。
まあ、作品自体別物ですけどね。

カンバーバッチ様、常人ではない、もはや怪物。

字幕が英語でしか出せないので、
最初ちょっと諦めかけたのですが、
気持ちが入っていくと問題なくなり、
2時間があっという間でした。
ストーリーもわかりやすいです。

これ自体ももう1回観たいし、
ミラー怪物版の方も観たい。

怪物レベルのカンバーバッチ様の演技力を
是非ご覧あれ!

はじめてのZOOM

世の中で流行ってるらしいZOOM。
本来はウェブ会議用ですが、
家にいながら仲間と飲み会利用とか、

飲み会ではないのですが、
同窓生が仕事用にテストしたいということで
sasaもZOOM初体験☆

テストということで同級生数人でボラプを見る。
今回声をかけられたのも、
餌がボラプならsasaが断らないからだろう。
映像のサイドに参加者がワイプのように映ります。

自撮りさえしたことないので
自分の顔が映るの恥ずかしいー!
がこれが現実なので慣れるしかない。

会話はねえ、どこで声を挟んでいいか
タイミングが難しい。
あと、どの程度の大きさで声を出していいかわからない。
ついつい画面に近づいてしゃべってしまう。

先日のライブ配信といい、
新しいソフトやアプリ、操作方法など
要領をつかむためには数をこなすしかないな。

実際、仕事でも避けて通れない状況になってきています。

何事も勉強ですね。

マスク実験

アベノマスクまだ届きませんけど、
この実験勉強になります。

まず布マスク。
最近洗ってリサイクルしてますが
洗っても大丈夫なのかなあとは気になりつつ。

そんな中、洗うとどうなるか
何回まで大丈夫か
を実験してくれてます。

そして、届いたばかりのアベノマスク。
たった2枚の貴重なマスクで実験。
結果として、機能はやっぱり優秀らしい。

これは届くの楽しみになってきました。

お宝☆カンバーバッチ様

後輩ちゃんから教えてもらったお宝情報。

National Theatre at home にて
カンバーバッチ様のフランケンシュタイン!

Bunkamuraで以前上映された映画の映像だそうです。
そういえばメイン画像だけは見たことあります。
韓国版ミュージカルではなくストレートプレイ。

怪物はダブルキャストで両方のバージョンがアップされます。
★カンバーバッチ怪物 ver.
5/1 03:00~1週間公開
https://www.youtube.com/watch?v=tl8jxNrtceQ

★ジョニー・リー・ミラー怪物ver.
5/1 03:00~1週間公開
https://www.youtube.com/watch?v=dI88grIRAnY

この貴重な公開に際し、緊張してしまいますわ。

夜ごはん


デパ地下で買ったアイスプラント。
味はあんまりしないけど
プチプチした食感が楽しい。


*サワラのポン酢バター焼き
サワラの水気を拭いて小麦粉をまぶし
ごま油で焼いてポン酢をからめ、最後にバター
*ズッキーニとトマトのチーズ焼き
*アイスプラントのツナサラダ