Author Archives: Sasa

星の王子様切手

10月に値段が変わってからは
可愛い切手ないなあなんて思ってたら
とんでもなく可愛いのが出ました。

星の王子様だなんて!
衝撃の可愛さ。

84円10枚の切手シートを買いましたが
62円10枚の方も近日じゅうにゲットしたい。

Forest Cafe TOGETCHI@親不孝通りお

去年の過去記事です。

表に出てる看板は普通のハンバーグでしてね、
店内入ると「お二階どうぞ~」って言われるので
階段上がっていくと

ええ~なんじゃこりゃ!

目の前に大きなケージが。
中でリスが走り回ってます。

で、横にはガラス張りの個室があって
喫煙室かと思ったら
こちらは動物ふれあいルーム。

ハリネズミちゃんがいます。
動物の写真撮影難しいのよねえ。

ハンバーグは普通です。

で、さらにおかしいのは
店員さんがメイド。
胸元の大きく空いたエプロン姿。

店内に小動物が走り回ってて
スタッフはメイド?

見渡すとカフェなのにお客さんが男性多し。

違和感面白い。

Forest Cafe TOGETCHI

おかず

成人式なんていっても
友達と行ってそのまま同窓会だから
親の出る幕なんてないのよね。

「成人式は保護者の方もご参加できます」
なんて書いてあっても、
さすがに成人にもなって親が出るのはおかしいでしょ。

先日の大葉も使ってせっせと作り置き。

大葉つみれと
ごぼうバーグ。

おかず作ったけど持って行く?
についてはホイホイ持って帰りましたよ。

一人暮らし始めてすぐは
「料理好き♪」
なんて言ってても
毎日必ずご飯を作ることが
好きとか好きじゃないとかとは全く話が別ってことに
少しは気づいたかな。

大葉でご飯

授業出席しないと単位が厳しい!
というので、次男いったん大阪へ。
「帰ろっかなあ」と気軽に言うので
「誰が交通費出すと思うんじゃあ~!」
学業のためと言われると従うしかない。

で、帰ってくるというのでせっせとご飯作ってても
帰宅は深夜。
明日からは連日同窓会とかなんやらで
揃って食べられるのは今夜だけだったのになあ。

で、昨日の大葉でご飯です。
*豚肉の大葉巻
*浅漬け
*かぶのスープ

大葉☆特価

休み明けの仕事はキツイなあ。
しょっぱなからまるまる1週間だったしね。

昼休みに三越をのぞいたら
なんと大葉が1パックで100円!
デパートの野菜コーナー思ったほど高くない
という噂は聞いてましたが、
ブロッコリーもズッキーニも100円!
全てが安いわけじゃないけど、
これからもときどきチェックだな。