先日楽しいお仕事したかと思ったら、
今日のお仕事もなかなか楽しかったよ。
福岡に今週末オープンする「ある商業施設」。
東京の風が福岡にも上陸するのねん。
その内覧会に行ってきました。
しっかりお昼ご飯食べてから行ったのが失敗だった。
ちょこちょこ試食させてもらえるのに、
お腹いっぱいで入らなかったの…残念無念。
でも、オープン後しばらくは人が多くて行けないだろうし、
ショップの方に気軽にいろいろお話も聞けて
店内をゆっくり見てまわることができて楽しかった☆
先日楽しいお仕事したかと思ったら、
今日のお仕事もなかなか楽しかったよ。
福岡に今週末オープンする「ある商業施設」。
東京の風が福岡にも上陸するのねん。
その内覧会に行ってきました。
しっかりお昼ご飯食べてから行ったのが失敗だった。
ちょこちょこ試食させてもらえるのに、
お腹いっぱいで入らなかったの…残念無念。
でも、オープン後しばらくは人が多くて行けないだろうし、
ショップの方に気軽にいろいろお話も聞けて
店内をゆっくり見てまわることができて楽しかった☆
↑これ、
今朝、お友達が送ってきてくれました。
シャオチャンが1100回以上演じたというミストフェリーズ☆
トンガリお耳とくるくるピルエットが素敵。
宝物にします!
ちょっと憧れてた「卵かけ御飯専用醤油」。
実家のいただきものをもらってきました。
それも「茅乃舎」さんのですよ〜☆
だしの効いた甘辛いお味が、
普通の卵かけご飯をグ〜ンと美味しく!!
どっぷりハマリます☆
今日は久しぶりにイベント参加☆
環境やエネルギーについて学ぶ『九電エネルギー学園』です。
今日のお目当てはね、子どもたちがというよりも
ササがゲストのお笑い「響」→「ミツコ」を見たかったの。
最初に講義があって後半で環境ネタのコントで登場するのかなあと思ってたら、
第一部の環境クイズから早速、ミツコ登場。
ちゃ〜んとお約束のおかっぱ頭&お腹のはみ出たセーラー服だったのよ。
これだけで会場大喜び。
環境クイズはさすがに芸人さんだけあって、
ボケの回答連発でなかなか正解にたどりつけません。
真面目な長男はあきれ顔。
なんとかあの「どうもすいませんでした」が聞きたかったんだけど、
今日は別の用事も重なっていたので、泣く泣く第一部だけで退出しました。
最後まで見たママによると、何度か言ってて大ウケだったらしい。
う〜ん…残念!
今日はイベントのお仕事でした。
「労多くして効(とういか実り)少なし」のイベントが多い中、
今日は楽しかったぁ。
大企業クライアントさんのお仕事で、
な〜んか全てにおいて余裕あるのよねえ。
せこせこしてないというか、私たち外部スタッフに対しても温和。
担当の方(管理栄養士さん)の気遣いも素晴らしい。
「イベント終了する夕方までご飯は食べられないので
麦茶だけでも飲みましょうね」と出してくださったり、
終了後にはちゃちゃっとご飯まで作ってくださり、
いただきながらのお疲れさま会となりました。
こんな高待遇のイベントあり得な〜い!
参加者のみなさまにも満足していただき、
真っ赤なトマト他もろもろのお土産までいただいて、
お仕事なのにこんなに楽しくていいのかしらん?
でも…たまにはいいよね?
Comments