Category Archives: くらし

中体連に向けて

来週、中体連なのですが、
強制ではないにせよ、気合いの見せどころということで、
坊主命令が出ている。

剣道部なのに、坊主必要?
気合いで何とかなるレベルにも達してないし。

実際、3年生はみんなやる気で、
1年生は既に坊主にしてきた子もいるらしい。

長男・次男ともに、短髪が嫌いで、
男子にしては長めのスタイルを通してきました。
たった2日のために、それはやめてほしい…。

完成

20140712-083633-30993627.jpg
先週のことですが、梅シロップ完成しました。
専用容器がなかったので、2つの瓶に分けて作ってて
1つは予定通り梅がシボシボになったのだけど、
もう1つは一部ふっくらのまま。
氷砂糖もいまいち溶けきれてなくて、
でも既に2週間が経過していたので、
取り出して、15分ふつふつ煮ました。

途中、うっかり目をはなして沸騰させてしまい、
大事な香りが逃げてしまったかも。

でも、水で薄めて飲んでみると美味~♪
炭酸水買ってこようっと☆

嵐の日

20140711-074206-27726277.jpg
ドキドキして目覚めてみると、空はこんな具合。
素知らぬ顔して青空さえ見える。

結局このまま何事もなく終わりました。

長男次男ともに学校はお休みで、
長男遊びに行く気満々だったので
「絶対ダメよ」と釘を刺しておくと、
意外にも言われたとおり家で過ごしたようです。

遊びに行こうとするのはもちろん長男に限ったことではなく、
おかげで、学校関係者の知り合いは
「街に繰り出す学生の補導に召集がかかりそう」
だったらしい。

会社に行けないかもしれないからと
仕事も早めに詰めて段取り取ってただけに、
ちょっと肩すかし感もあったりして。

このまま日本列島無事に過ぎていくといいですね。

台風

長野で被害があっているようですが、
皆さんのところはどうですか?

福岡地方は、今日は普通の雨降りくらいで、
明朝、九州上陸なんて素振りも見られません。

子どもたちは中学、高校ともに休校決定。
sasaの会社は、朝、連絡網が回ってくるらしい。

あんまり静かなので、ベランダとかもあんまり準備してないのよ。
明日起きたら大変なことになってるのかしら?

嵐の前

20140708-205808-75488023.jpg
「明日はいいお天気だよ~!」って言ってるような
真っ赤な夕焼け。

いやいや、明日から台風直撃でしょ?

中学校は明日午後から休校が決まりました。
高校は西鉄大牟田線が止まったら、なんだって。
ひどくならないといいけど…。