Category Archives: お買い物

ケータイ証明写真

昨日の次男の英検、前日の晩に受験票を確認してて
証明写真が必要なことに気付く。
ま、その前にちゃんと確認してなかったことが問題なんだけどね。

で、慌てて証明写真機の設置場所とか調べるけど、
そもそも、午前中試合の後、即会場に向かわないと間に合わないから
撮りに行く時間はあるのか?

そんな時、検索してたらケータイ証明写真「ケータイプリン」を発見。

1、携帯で撮影する

2、指定先にメールで送る

3、返信メールで画像イメージを確認

4、セブンイレブンのマルチコピー機で出力

で、できあがりました。

20130708-151828.jpg

3枚で200円。
必要なのは1枚だけだから、安くて助かる。

おかげで、朝、撮影して、次男が部活の時間にsasaがセブンへ。
まったく便利な世の中ですなあ。

次男とIKEA

20130707-225853.jpg
今日は次男とIKEA。
と言っても、わざわざ2人ででかけたわけではなく、
本棚とかイスとか好きな次男なので、
前々からちょっと興味は持っていて、
英検の2次試験の帰りに寄ったんだけどね。

ひととおり見てまわってお茶して、
たまたまポテト無料サービスタイム。
日曜日は会員もドリンク有料なのね。
カフェオレが美味しい♪

100円ショップのものを使い続けていたランチョンマット、
4枚で298円になってたので、2セットお買い上げ。
半透明だからブレたみたいな写真になっちゃった。
20130707-225841.jpg

愛用

20130703-205037.jpg
全くたいしたものではないんですが、sasaコレ愛用。
排水のアミカゴにぶら下げとくだけで、排水溝がヌルヌルドロドロしない。
実はしばらく切れていて、先日久しぶりに購入。
一度きれいに掃除して、これをぶら下げると、
こんなに蒸し蒸し気温が高くても、排水溝すっきりだから
有り難みを再確認。
1個たったの98円で、1ヶ月くらいもつしね。
いい仕事します。

そうだ!と思い立って、お風呂の排水溝にも置いてみることにした。

夏の大祓と鳥栖プレミアムアウトレット

20130630-194519.jpg
困った時だけお願いするのはよくないので、
お正月と夏の2回はこちらでお祓い。
夏の大祓大祭は毎年6月30日で、ちょうどこの日は1年の半分が終了したということ。
早いねえ。
今年はちょうど週末だったので、とてもたくさんの参拝客でした。

もちろん子どもたちはついて来てくれなくて、
sasa一人のおでかけ。
帰り道で鳥栖プレミアムアウトレットに寄りました。
いつもアウトレットなはずなのに、さらにお安いのかしら、
駐車場に並ぶほどの混雑ぶり。

洋服屋さんだけでなく、ティファールとか香蘭社とかコールハーンとか
街とは違う店が並んでるので、ブラブラするのも楽しい。

買ったのは長男の靴下(4足1050円)と自分のストッキング。
20130630-194532.jpg
高校生男子はこんなソックスです。
校則には白か紺と書いてあるものの、ほぼ自由なので、
色つきの、短い、薄いタイプが長男のリクエスト。
寒い冬でも長いのは履きません。
きっと周りの子を見てこれと言ってるんだから、
イマドキの高校生男子のスタンダードなのかな。

パパウォッシュ☆サンプル

20130622-065549.jpg
若かりし頃に一度試したことがあるようなないような
パパウォッシュ。

先日、チラシが入っていて、読んでると、
酵素で汚れも角質も落とすらしい。
パウダーのパパウォッシュに水を足してクリーム状にし、顔にのばす。
石けんではないので、泡立て不要。
スムージしてるので「酵素」の文字には反応してしまう。

オイルクレンジングはさっぱりきれいに洗えるけど、
落ち過ぎで肌への負担は大きいらしいから、
できればクリームタイプなどでいいのがないかなあと模索中。
今はビオデルマを愛用してるけど、コットンで拭くことに抵抗があり、
顔にぱしゃっとつけてメイクを浮かせてから洗顔してたの。

無料サンプルが頼めました。
2タイプ×2パックが届きます。

2度洗いするとメイクも落とせるらしいけど、
とりあえず、最初にビオデルマで落としてパパウォッシュ。

ツルリと皮がむけたように、顔が明るくなる?
とまでは話はうまくいきませんが、
メイクはきれいに落ち、突っ張らず、いい感じです。

今回のサンプルは、1パック大事に2回ずつ使って計8回分。
これから1週間程使って本品購入したら、効果ありってことで。