Category Archives: くらし

LINE

長男との連絡のみに使っていたLINE。

この度、実弟の強い要望で、母がスマホに買い替えまして、

3人グループに入りました。

 

弟、アメリカに単身赴任中のためか、

せっせと送ってきます。

 

が、

 

もともと、たまの帰省でも衝突する母と弟。

確かに、母の余計な、テキトーな発言にいちいち腹立たしいらしい。

sasaは、まあ適当に聞いてるので、あんまり気にならないんですけどね。

 

で、今日は

 

sasa「昨日は、三回忌やったよ」

 

弟「もう3年かあ」

 

母「3回忌は2年目です」

 

ピキッ

 

弟「わかってます」

 

メリッ

 

やれやれ言わんこっちゃない。

たったこれだけでヒビ入るかあ。

sasa、近寄らないようにしました。

前途多難…。

三回忌

 父の三回忌。

2年目のことを三回忌と言います。

お寺で法要を済ませて

梅の花 自然庵へ。

太宰府、九州国立博物館のすぐ近くなのですが、

今日は曲水の宴の日だったようで、

店内ものすごい人です。

豆腐料理店ですので、ひたすら豆腐を食べ続ける。

豆腐、湯葉、田楽、白和え…

豆腐は好きだし、美味しかったのですけどね、

さすがにこう続くと、後半低迷。

普通のランチセットくらいの容量がちょうどよいかもです。

 

ここにきて、親戚集まりが増えてきました。

これまで疎遠だった従妹とも、子育てという共通の話題ができ、

距離が近づきました。

こういうのが、亡き人からのご縁だなと感じます。

京都観光

家探しをするつもりで今日まで滞在することにしたのですが、

とりあえず仮おさえまでできたので、

さて何をしましょうか。

 

京都って自転車レンタルがあちこちにありまして

ホテルでも借りられたので、ベタな京都観光に出発!

 

清水寺に

知恩院。

本堂は改修中でしたか、この国宝三門を見られただけで十分。

圧倒される素晴らしさです。

銀閣寺は、予想していたとはいえ、

入ってすぐに目に入る、小さくおとなしく建っているのが、

かの有名な銀閣でして、

ちょっと肩透かしな感じ。

でもこちらは、庭園も見事で、その景色の中で見る銀閣というのは格別。

そして何より苔が美しい。

 

長男と遊べるのももう少しです。

KAWA CAFEランチ

 
高校の同級生と鴨川べりのカフェでランチ。

とても忙しいはずなのに、時間作って来てくれました。


高校卒業以来、会ってなかったのが

一昨年の同窓会以来、連絡を取るように。

FBの力も大きいです。

親たち

子どもの受験について来て、親が何してるかというと

家探し。

 

合格発表後では、良い物件は押さえられてるので、

試験の時から予約を入れます。

受験番号も伝えておいて、合格発表後、残念な結果の場合のみ、キャンセル料不要。

 

大学周辺には、たくさんの不動産屋さんがあって、

それぞれ対応が違います。

とても混雑しているお店に行くと

あまり長くは付き合ってくれず、いくつか紹介した後は、

物件も見ずに契約の有無を問われます。

 

家なのに、内覧せずに即決とかありなの?

でも、契約書書いてる方々も多いので、

もうここは親の判断なのでしょう。

 

sasaもいくつか見たものの

家賃、距離、ベランダ、洗濯機設置、ネット環境…などなど

検討材料が多すぎて迷宮に入ってしまいました。

不動産屋さんからは、「いい物件から売れます」と急かされ、

明日にはなんとかしなければなりませぬ。