Category Archives: 外ごはん

ごどうふ@ギャラリー有田

有田といえばごどうふ。
陶器市の時は陶器見るのが精いっぱいで、
食べる暇ないのよ。
なので、今回は遂に行けたわ。
ごどうふ膳。

こんなにたっぷりごどうふがいただけるなんて。

そして、コーヒーは店内に飾られたたくさんのカップの中から
自分で選んでいれてもらいます。


あれ?俯瞰で撮ったから絵柄がわからないね。

ゆっくりしたかったんだけどね、
ちょっと手違いで追加の予定が入り、
大急ぎで福岡に戻ったのでした。

町家カフェ 鎌倉田川店

お盆の墓参り。
お墓は筑豊にありまして、
なかなかランチどころがありません。

やっとみつけたこちらのお店。
田んぼの中に忽然と建っているお店です。

ランチのパスタセットは1200円。

サラダとスープに

メインのパスタは3種類から選び

スイーツとミニドリンク付き。

美味しい!ってわけではないけど、
コスパは高かった。

町家カフェ 鎌倉田川店

ティーサロン ムジカ

芦屋の観劇前にみつけたティーハウス。
見るからにこだわり感が強そう。
いい予感がしました。

その予感通り、おいしい紅茶。
スタッフさんも優しい。

お菓子の種類が少なくて、
出て来たのは出来合いのクッキー。

店舗移転したばかりで
まだ準備中だそうです。

芦屋は会場に使われること多いから
また行ける日があるかも♪

ティーサロン ムジカ

ホットケーキ@33+コーヒー

神戸出身の方に聞いてはいたものの、
新神戸駅ってほんとに何もないんですね。
美味しい駅弁買って新幹線乗り込むつもりが
お土産買うので精一杯。

芦屋の公演観劇終了後、
三ノ宮→新神戸駅の途中にあったカフェです。
猛暑で途中休憩したかったのと、
ホットケーキの文字に弱くてね。

店内は純喫茶っぽくていい感じです。

で、出てきたホットケーキはこんな感じ。

いまどきのパンケーキではなくて
明らかにホットケーキですね。
焼き色もいい感じなんですけどね。

ただ、ほんとに普通のお味でした。
周りがカリッと中がふんわりってクチコミだったけど、
ううーん、家でホットケーキミックスで焼いた感じ。

銅板手焼きが売りのようでしたが、
良さがよくわからず…でした。

33+コーヒー

カレー@旧ヤム鐡道

次男の家に行っても
初日帰って来ず
2日目「遅くなる」とmailあっても結局帰って来ず。

京都のお友達がご飯に誘ってくれました。
梅田まで出てきてくれて、
でも、梅田に来るくらいすぐご近所感覚みたい。

で、居酒屋でも入るかと思ったら
カレー屋さんに連れていってくれました。

ここが美味しい。
インド人のナンのお店はよくあるけど、
それとはまた違って、スパイシーなルーを
ご飯にかけて食べます。

ルーの種類を1~3種類選びます。
なんかねえ、カレーなんだけど
食べたことない味なのです。

美味しくてまた食べたい気分

旧ヤム鐡道