Category Archives: Book

『DDD』~GQ特集

元旦は風邪をひいた上に、
早朝に旦那方の伯父さんの訃報を受け、
喪服だ通夜だと喜ばしくない準備をし、
子どものラジコンが顔を直撃したりと
いいことなしのスタートでした。
あんまり暗い話題は書かないようにしてるので、
今日の記事はどうしようかなあと思いながら帰って来ると、
救いの神が届けてくれたかのように
ポストに『DDD』が…。


『DDD』とは、シャオチャンが2月に出演する
「GQ Gentleman Quality -紳士の品格-」が70pも特集された
ダンス専門の雑誌です。
シャオチャン所属のCSBさんに注文していたところ、
年末年始に届いていたようです。

出演者全員のプロフィールと
プライベートな写真、ミニアンケートが載っています。
シャオチャンはもちろん、他の出演者にも興味が湧いてきます。

そして、出演者ひとりひとりに対して
当公演のリーダーである新上さんから
賛辞のひとことが添えられています。
それぞれの魅力を伝える敬意あるコメントで
新上さんのお人柄も素晴らしいなあと感心しました。

シャオチャンの座右の銘もいいなあ。
やっぱりね!
なんでもないよ〜♪みたいなポーカーフェイスだけど、
その美しさには隠れた努力あり!なのよね。

この写真集、CSBで注文すると、特典として
「GQ特別版オリジナル生写真+希望アーティスト写真1枚」
付きだったんだけど、今チェックしたら
「 予定枚数を終了致しました」になってる!
sasaぎりぎりセーフだったのかも。
いいことがあって良かった…。

『シリコンスチームなべつき使いこなしレシピBOOK』


やっと手に入れました
『シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK』。
何度かジュンク堂をのぞいたけど、いつも売り切れで、
昨日ついにgetしました☆

ルクエがあれだけのお値段なのに、
お鍋が小さめとはいえ、
レシピBOOKもついて1680円とは良心的♪
マットな赤色のルックスもかわいい〜♪

ざっとレシピをチェックするに、
基本的に2人用のようですね。
4人家族にはちとつらいかな。
でも、ブロッコリを美味しく茹でられるらしいし、
こんなにかわいいから、そのまま食卓に出したいな。

気になる☆お鍋

気になってるお鍋、というかムック本
「シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK」。

話題のルクエはそこそこのお値段するし、
お鍋と藤井恵さんのレシピ本までついて1680円とは
なかなかのお買い得ではないかしら。
レビューもとてもいいのよね。
4人家族のお鍋としては小さすぎるけど、
煮えにくい野菜の下茹でなんかに重宝するみたい。

現時点で、ネットでは品切れ状態。
そんなこと聞くと、ますます気になってくるわ。

『ファンタスティックス』予習☆

fantasticsbook

秋の遠征に備えて、そろそろ予習も始めないと☆
3回観るとはいえ、貴重な観劇ですからね、
最大限に楽しみたいものです。
ミュージカル『ファンタスティックス』の台本と歌詞が全て掲載されている本を
楽天ブックスにて購入しました。

台本なんか読んだら、台詞もストーリーもすっかりわかっちゃうから
実際のステージが面白くないんじゃない?
な〜んてことは全くありません。
ストーリーを理解してからのお楽しみがミュージカルの醍醐味ですからね。
3回観るけど、それ以上は確実に観られないわけだし、準備は万全に!
はりきって予習いたします♪

ファンタスティックス

ファンタスティックス

価格:1,680円(税込、送料別)

三浦綾子『母』

haha

一気に読みました『母』(三浦綾子作)。
小林多喜二を見守る母の人生を描いていて、
『組曲虐殺』を観る前に是非!とおすすめいただいた本です。

『蟹工船』って国語でも歴史でも出て来たし、最近流行ってますが、
なんだか怖いイメージがあって近寄らないようにしていたのです。
王子が多喜二を演じるということについてもちょっと???

その考えが全く覆されました。
母親が語る息子像とはいえ、多喜二という人が
ただただ貧しい人を救い、みんなで仲良く暮らせる世の中を実現するために小説を書き、
心底、心優しい人であったことに感動。

そして母は、息子が何度も警察に捕まって危険な目に遭っていても
多喜二の考えることだから、多喜二のすることだから、
と全面的に信頼し、ひたすら愛している。

そんな心優しい多喜二の書くものってどんなものなんだろう?
『蟹工船』にも俄然興味が湧いてきました。