Author Archives: Sasa

終わった〜!

大仕事が終わった〜!

クライアントさんの集客の様子をうかがったり、
参加者の誘導をしたり…しながら
なんとか無事に夕方の閉会までたどりつきました。

朝から飲まず食わずでへとへと〜。

後片付けをして撤収し、会社まで車を何度も往復して残った荷物を運びます。
会社に着いたら、まずはおにぎりでも食べてから、荷解きと片付けしようよ〜!
と言ってたのに、ササが会場の方に終了のお礼とご挨拶をして、会社に戻ったら、
バーゲン会場のようなごった返した荷物の山の中で、
みんな猛スピードでの片付けモードに入っていました。

え〜!
「先にちょっと休もうって言ったやん〜!」

「でも、一度休むともうやりたくなくなるよ〜!」

確かに…
しぶしぶササも片付けの輪に入る…。

ひととおり段ボールが片付いてやっと
心優しき同僚が差し入れてくれたサンドイッチをいただきました。
ササの大好きな、岩田屋のMarie-Catherineさん。
スタッフ一同の苦労を一番よく知っている同僚なだけに、
みんなへの愛を感じます♪
美味しかったよ〜ありがとう☆

決戦前夜

kessenn

明日、大仕事があるので、今日は遅くまで社員総出で準備。
大量の荷物を運んで、仕分けします。
ササが連日残業だったのも、これが大きな要因でした。
労多くして実り少なし、な事が多いのですが、
なんとか無事に終わるといいな。
というか、あさってからは早く帰るぞ〜!

コスメデコルテ☆マジーデコ

magie

このパウダー、リピです。
控えめのキラキラとふんわりした仕上がりがいい感じなのですよ。

前回は去年の5月に購入し、
普通の日はファンデーションの上に、
お休みの日は日焼け止めにこれをパタパタするので、
ほぼ毎日使っていますが、1年以上もちました。
25gとたっぷり入っているので、コスパ的にも満足です。

ササのお気に入りは#11。
一番人気のようで、いつもすぐなくなっちゃいます。
先日、楽天ショップのコスメリンクさんで送料無料キャンペーンの時に
チェックすると「在庫あり」だったので、
即ポチッとしました。

残りわずかで心配していたので、これで安心です。

コンビニスイーツ☆宇治抹茶ラテ

ujimattya

先日の炎天下の仕事帰り、
こりゃあ、何か自分にご褒美をあげないと…
とコンビニに立寄り、たくさん並ぶ魅力的なスイーツの中から
Uchi Cafeシリーズの「宇治抹茶ラテ」選んでみました。

下層部は液体状のラテの中に抹茶ゼリーが浮かんでいるのかと思いきや、
抹茶ラテ自体もゼリー状です。
その上に生クリームがた〜っぷり。
結構なボリュームでお腹いっぱい。
量が多いから、2回にわけてもよかったかも。

コンビニスイーツってほんと実力すごいよね。
あんまり近寄らないようにしないと…。

恐怖のエレベーター

elevator

先日の断水に続き、今日はエレベーターが…。

4階から「下る」ボタンを押して待っていると
けたたましい非常ベルと共に、階下の方から子どもたちの叫び声が…。
「開かんよ〜!助けて〜!」

さっきまで大人数で廊下を走り回って鬼ごっこしてたし、
どうせまたふざけてるんだろうと思ったけど、
とりあえず、階段でだーっと1階まで駆け下りました。
すると、ほんとにエレベーターの中に子どもたち8人が閉じ込められている…。

すぐエレベーター会社に電話すると「大至急で伺います」。
ちょうど、お母さんたちの集まりがあっていたので、
そこに報告に行き、管理組合の会長さんに連絡し、
警備会社にも来てもらって、救出を待ちます。

エレベーターの中で汗だくの子どもたち。
ササにできることと言えば、
騒いだら体力消耗するので、座っておとなしくさせることと、
出て来た時にすぐ飲めるようにお茶を準備。

警備会社は10分くらいで飛んできてくれたけど、
肝心のエレベーター会社はなかなか到着しません。

中の子どもたちの様子は、汗びっしょりなものの
相変わらずふざけて元気にしてるから大丈夫そう。
これでぐったりしてたら心配だったけどね。

「大至急」だったのかもしれないけど、
エレベーター会社の到着までには25分かかりました。
長かった〜!

すぐにドアは開いて、子どもたちがどどーっと出て来て、
それと一緒に中からもわーっと熱気が。
やっぱり暑かったんだ。
こんな時期だから心配しました。

それとね、最初子どもたちが非常ボタンを押した時、
けたたましい音が鳴ってたのに、誰も出てこなかったの。
非常ボタンってよく鳴るじゃない?
故障とか検査とかいたずらとかで。
そのせいで、非常事態という緊張感がすっかりなくなってるのよ。
これって大きな問題だと思う。

うちのマンション築22年とはいえ、
長期修繕計画も厳しく設定されているし、
水道管洗浄やエレベーター修理などもきちんと行われてるのよ。
それでこんなことになるとは…。

今日はとりあえず、ひと安心だったけど、
エレベーター怖いです…。