Category Archives: お買い物

ベアミネラル スターテッドキット

20140528-083937.jpg
先日サンプルをいただいて使ってたら
感動的な使い心地で、
無くなってみると、ピンチ!と思うほど。

サンプルの時からこれは買いだなとは思っていた
ベアミネラルスターテッドキット(9500円)
を購入いたしました。

お粉をブラシにしっかり入れ込んで付けるこのタイプ。
大きめのブラシ必須なのですよ。
20140528-083949.jpg

★基本の「ファンデーション」に
★キツネにつままれたようにお肌がスルーッとなる
「プライムタイム(メークアップベース」
★立体的に仕上げる「ウォームス」
↑これは結構ビックリする濃い茶色なので、
肌が白めのsasaには付け過ぎると違和感あり。
★ミネラルベール(フィニッシュパウダー)
★大きめブラシが2タイプ

のセットで、総額にするとかなりお得!のはず。

数日使っておりますが、
やはりこれってかなりのヒット!
☆POINT1:お肌への密着度が高くて、夕方になっても崩れてないのよ。
☆POINT2:ブラシで伸ばすせいか均等についてムラにならない。
☆POINT3:それでいて、ベアミネラルのみの使用であれば
洗顔料だけで落ちる。
実際石鹸だけで洗ってみたら、ほぼクリアでした。

とすっかり夢中のsasaでございます。

IKEAでホットドッグ準備

明日は次男の運動会。
走るの苦手で、出場種目は3年連続二人三脚。
でも、今年で最後なのよねえ。

子ども同士で食べる子も多いなか、
sasa家の子どもたちはとりあえず昼ご飯は
家族のところに来てみんなで食べます。

ちょうど東方面に行ったので、IKEAに寄ると、
ホットドッグ用バンズ10本入りと
ウィンナー10本がセットでお安くなってるぞ。
バンズ239円にソーセージ320円。
20140524-095231.jpg

20140524-095240.jpg

ラズベリー&ブルーベリーのジャムも450gで479円。
20140524-095249.jpg

次男、ホットドッグ大好きだからホクホク顔。

コストコ

昨日は朝から久しぶりのコストコ。
マンションのママに連れて行ってもらいました。
ママ友と一緒に行ってシェアする、って憧れてたのよねえ。

いつものグラノーラや大量のパンなどなど
買っていたら、過去最高の金額になってしまったわ。

久しぶりのコストコでは、
ジンジャーエールとスプライトの缶デザインがリニューアル。
それぞれ左が旧、右が新デザインね。
中身は一緒だよね?
20140518-215613.jpg

ママ友からのおすすめで初購入は
「韓国味付けのりフレーク」と「たっぷり柚子ぽんず」。
20140518-215629.jpg
自分だけだと同じものばかりになるから
ママ友からの口コミは有力だよね。

3人で行ったのだけど、
sasaとコストコ会員ママは大量買い。
の中、もう一人はいたって冷静。
sasaたちが「これ、美味しいよ」「え?そうなん?」
と好奇心ワクワクなのに対して、
心動かす様子なく、必要なものだけをカートに入れます。
コストコ行ってもこんなに落ち着いた人もいるのね。

結構、人柄も見えて面白かったわ。

ふりかけ

20140505-060714.jpg
長男のお弁当、ご飯用の下容器だけで720mlもありますので、
ふりかけは必須アイテムです。

昔懐かし「のりたま」が人気。

ベアミネラル ファンデーション

20140510-161521.jpg

店頭でサンプルをいただいたベアミネラル。
ノーチェックのブランドでしたが、
「へえ~こんなのあるのねえ」の新発想。

フィニッシュパウダーのような粉を
蓋にほんのちょっととって、ブラシでクルクル。
ブラシの中に粉をしっかり入れます。
ここで、粉だったのが少ししっとりクリームっぽくなる。

そのブラシを肌の上で圧をかけながらクルクルつける。

粉だからカバー力がないかと思いきや、
結構しっかりカバーします。
重ねづけをするとさらに効果的。

もともと粉なので、時間が経っても化粧崩れしにくい。

ネットで調べてみると、テレビショッピングで扱ってるみたいね。
ミネラル重視で、敏感肌の方も愛用してるみたい。

そして、その前の化粧下地も驚き。
見た目ジェルなんだけど、肌につけるとマットなすべすべになって
毛穴が隠れるの。

これを使うには、専用の大きめブラシも必要。

全部がセットになってるスターターキットから
初めてみたいなあ。