Category Archives: くらし

水分補給

この暑さ、誰もが口を揃えて水分補給。

よく行ってた整骨院がなくなって、
新しい整骨院にトライしてみたら、
ツボ系の先生で、足を押しながら
内臓系の部分が痛いようですねって。

で、筋肉量がないことについても、
結局は運動してないことが一番の問題なのよね。
最近は忙しくて通キングもできてないし。

で、話を水分補給に戻すと、
水をどんどん飲んでも、それを体内で消化するには
内臓に負担がかかる。
水分は身体を動かして汗として出すのがベスト。
水分とって身体にいいつもりでいたけど、
実は負担かけてたのか…。
水を飲めばいいってもんでもないってことだ。

ご褒美


今日もまた深夜まで仕事してたので、
年下の上司が帰り際に
「ご褒美」と言ってセブンの「アサイーボウル」を買ってくれました。

アイスなのです。
アサイーのカキ氷にナッツやフルーツが乗っている。

この上司の気遣いのみが
なんとか続けている理由ですかね。
自宅独身とはいえ、自分はsasa以上に連日遅いのに、
ほんっといい娘です。

餃子の「弐ノ弐」


弟家族が帰省してるので、みんなで外ごはん。
餃子の「弐ノ弐」さんです。

18:30までの注文だと、餃子半額ってことで、
最初に12人分(といってもミニサイズで、写真は3人分)頼んだけど、
もちろんペロリでしたね。

きゅうりとか青菜のメニューとか
何を食べても美味しい。

色白でポワンとした印象の次男が
テニスの日焼けでまっ黒、頬もとんがってる姿に驚かれました。

甥っ子ちゃんたちも、年齢が上がって来て、
だんだん難しいお年頃になりそう。
関東だからかなあ、4年生なのに、
週に6日習い事があるんだって。
中学受験も予定してるから、大変そうです。

ふわっふわ


夏休みも続くお弁当作り。
卵焼きだけは子どもたちの当番なのだけど、
本日の長男作の卵焼きは
カットした時点でわかるふわっふわ。

お昼を楽しみにしていたら、
予想に違わぬ柔らかくて美味しい卵焼きでした。

ごちそうさま☆

猛暑というか猛湿というか…


暑いですねえ。
暑いというかモワっと浮き上がる熱気が酷い。
湿度さえなく、カラットした暑さならここまでひどくない気がします。

で、ベランダのユーカリがこんな姿に…。

ごめんなさい。
できる限りはお水あげてるんだけど、
朝はバタバタ、夜は遅くて、うっかりしてた日もよくある。

というか、これって、お水をあげるどうのこうのより
太陽光線にやられてる気がする。
でも、ユーカリって乾燥を好むんじゃないのかなあ。

かなり小さい苗木で買ってきて、ここまで大きくなったのに、
茎も干からびてる様子です。
あのふんわり丸くてかわいい葉っぱが好きなのだけど。
日に日に状況悪化するばかり…。