Category Archives: くらし

同級生と@RACINES FARM TO PARK

今回もsasaのピンポイントのスケジュールにあわせてもらって
小中学校の同級生とブランチ。
南池袋公園にある「RACINES FARM TO PARK」さん。

人気のカフェで、なんとか室内の席をみつけて
3人でお喋りしました。
コロナで遠征も控えてたから久しぶり。


残念なことに、早々に介護・障害・施設探し
などに直面したお友達がいて、もう近くに迫ってるんだと実感。
そういうことは突然やってきて
イチから調べて奮闘してなんとか道をみつけていく。
弟が遠方に家を建てた以上、
母親をみるのはsasaで、
旦那も長男で、
他人事ではないのです。

3人ともゴタゴタあったわりには
なんとか今のところ夫婦は一緒にいます。

また次回まで日常をやりくりして
お会いしましょう。

ミュージカル「キンキーブーツ」


■日時2022年10月7日(金)14:00
■会場:東急シアターオーブ
■音楽・作詞:シンディ・ローパー
■演出:岸谷五朗(日本語版演出協力/上演台本)
■出演:
チャーリー・プライス:小池徹平 ローラ:城田優
ローレン:ソニン ニコラ:玉置成実
ドン:勝矢 ジョージ:ひのあらた パット:飯野めぐみ
トリッシュ:多岐川装子 ハリー:施鐘泰(JONTE)
エンジェルス:穴沢裕介、森雄基、風間由次郎、佐久間雄生、遠山裕介、浅川文也
エンジェルス / スウィング:シュート・チェン
サイモン・シニア:藤浦功一 ミスター・プライス:松原剛志
リチャード・ベイリー:高原紳輔
マギー:杉山真梨佳 ジェンマ・ルイーズ:久信田敦子
マージ:舩山智香子 フーチ:清水隆伍 マット:増山航平
ヤングチャーリー:小林佑玖
ヤングローラ:高橋唯人

初演の春馬ローラの時はチケットに近寄ることさえできなかった。
今回は、先行抽選でさっさと当選しました。
お目当てはソニンですので、いいんですけどね。

この作品にはキャストというよりも、作品ファンというのがいるようで、
ローラ登場シーンをはじめ、ここ!ってところで会場がお約束で湧きます。

城田くんはダンスも頑張ってるし、バラードも上手なんだけど
どうしても春馬くんだったらきっと…と悲しくなる。
あの才能を一度でいいから生で観たかった。

それにしても、小池徹平くんは上手だなあ。
音程は正確だし、声が澄み切ってて通るのよねえ。
動きも軽やかで、純朴なチャーリーにぴったり。
今度からTVの科捜研に出るそうですが、
せっかく舞台で響く声なのにもったいない。

ソニンは振り切ったコメディエンヌがさすがです。
『RENT』であんなにセクシーなミミの後に
訳わからないモーリーンもやったもんなあ。
あのドンドコイ精神が大好き。

以前、ブロードウェイキャストの来日公演で観たことあるんだけど、
日本人の機微を心得た演出になっているので
今回の方が確実に楽しかった。
シアターオーブでは毎日、あのエンタメの世界が繰り広げられているんだろうなあ。

オートミール生活

ここ1か月、朝食をオートミールに変えました。
最初はスーパーでみかけた「有機オートミール」を買ってみた。
なんだか健康なイメージだし、「有機」って書いてあるし。

これがねえ、なんとも無味でモサモサしてる。

そこでカルディでドライフルーツと種子の入っているタイプを買ってきて
ブレンドしてみた。

豆乳かヨーグルトか牛乳をかけると結構ふくらむ。
バナナ1/2本も入れるとお腹もふくらむ。

ほんとはねえ、パンが大好きなのよ。
でも、パンってもともとバターが入っているうえに
バター塗ったりジャム塗ったり…。
大好きな明太フランスなん油ギトギトだもんね。

泣く泣くパンをあきらめてこれを続けているせいかどうなのか、
先日の検査ではコレステロール値が好成績。
他にも摂生してるけど、
あれだけ劇的変化を遂げたのは、
オートミール生活のおかげも理由の一つに違いない。

彼岸花

今がシーズンのおでかけってどこかなあと
稲穂の実る棚田と彼岸花を目指して
うきは市の「つづら棚田」に出かけました。
唐津方面に絶景の棚田があるんだけど、
ネットで調べると、刈入れが終わってるようだったので
うきは方面に向ったのでした。

が、残念ながら、こちらも刈入れ済んでました。
田んぼは地面むき出しでカピカピ。
でも、彼岸花はなかなか見ごたえありました。

彼岸花もビビッドな赤の時期は短いので、
彼岸花の満開の時期と田んぼのグリーンの時期をあわせるのは難しそうです。

途中で白壁が有名な吉井町へ。
ちゃんと歩いたのは初めてでした。
雰囲気いいですねえ。

びっくりカーテン

sasa家って物持ちがいいねシリーズ。
今回はカーテンです。

いつものようにカーテンも20年近くそのままでした。
遂にレースカーテンが裂けてきて、もう使えない。
ベルメゾンで探したりしてたけど、できれば実物見て買いたい。

ということ、先日の岡山京都旅の間で、びっくりカーテン大阪店に行きました。
こちら、店名自体はネーミングセンスを疑いますが、
可愛いカーテン満載で、サイズも細かく指定できるのです。

実際、お店には可愛いお品があふれてて選ぶの苦労しました。
窓の設定もしてあって、光の入り方とか、外からの透け方とかも
ちゃんと確認できるのです。

サイズはオーダーメイドなので、返品交換不可。
注文してから10日ほどで家に届きました。

デザインはイメージ通り、いい感じです。

レースの方も刺繍が入っていて本カーテンとも
縦ライン、ゆらゆら、草木デザインつながりでぴったり。

が、ですね…丈の長さ間違えた。

上の方でカーテンレールが見える…ダサい。

カーテンレールが隠れるようにすると

もちろん、裾が上がってみっともない。

幸い、裁縫得意なのでミシンで裾下ろししますわ。
でも、ちゃんと測って注文すれば、
ぴったりサイズで届くし、
デザイン豊富できっと気に入るカーテンがみつかるよ。