■日時:2014年11月14日(金)19:00
■会場:イムズホール O列21
■出演:ムロツヨシ、永野宗典・本多力(ヨーロッパ企画)
sasaと子どもたちが一時ハマってたB級深夜ドラマ『勇者ヨシヒコ』。
中でも、なんとも好き勝手に台詞をまわすメレブ・ムロツヨシさんが
このドラマを面白くしていたのは間違いなく、
他の舞台でも何度か拝見したことはあるのですが、
先日トーク番組に出演していた時、その面白さを確信したので、
気になっていた公演です。
昨日になって、お安くお譲りいただくことになり、
バタバタと行ってきました。
コントみたいなのを想像していたのですが、
やはりそこは役者さん、意外にもキチンとしたお芝居でした。
ヨーロッパ企画のお2人との息もあい、掛け合いも絶妙です。
芝居自体は作ってあるのですが、
その中に、アドリブ部分が残してあって、
例えば、「喧嘩して勝つ」と「負ける」のは決まってて、
そうやって勝つか、どうやって負けるかは、毎回アドリブのようなのです。
お互いにどうなるかわからないから
「え~??そうくるか~?」
「これをどうつなげる気だろう?」
と思いながらお芝居を続けていくようです。
そうこうしながら、実はラストはちょっと切なく終わりました。
そして、カテコになりましたが、これが長い!
グッズのPRに、今日の芝居の裏話、昨日小倉まで足をのばしたこと、
などなど。
muro式、今回8作目で、九州初上陸。
昨日今日の2ステージ、チケット完売だったそうです。
ヨーロッパ企画のお2人も「会場が埋まってるの初めて」だったそうです。
人気の劇団や作品はともかく、やはりみなさん苦労されてるのね。
ヨーロッパ企画もちょっと気になってはいたので、
手を広げたくなってしまうなあ。
ムロツヨシさん、やはりトークは抜群に面白く、
一番面白かったのはカテコだったかも。
Comments