さあ、みなさんご覧になりましたか?
sasaはうっかり出遅れましたが
大丈夫、ちゃんと録画予約してましたので。
で、感想はいかがですか?
一番に思うのは、どうしてここで『民衆の歌』だったのだろう?
ミュージカルファンを増やそう、帝劇が大変だから、
一般に馴染みのある曲を、とか理由はあるだろうけど、
この3人が歌う必然性が感じられず、説得力なかったなあ。
どうして生コンでも歌わない曲になったのかなあ?
そもそも、あの韓国アイドルみたいな衣装でバリケードはないでしょ?
あのギラギラ衣装であれば、やっぱり誰にも知られてなくても『Gleam』歌って欲しかった。
というか、全国のミュージカルファンはちゃんと『Gleam』知ってるし。
初めて聞いたとしても結構馴染める曲だと思うし。
と文句ばかり言わず、さらに話を進めると、
セットがバリケード「風」なのがちょっと笑ってしまった。
そして、王子アンジョだとこういう風になるのね。
今さらアンジョでは出られないと思うけど、
背丈と年代ではぴったりなんだけどね。
で、王子の歌の精度の高さを再確認。
ひとつひとつの音が正確だもん。
2番手がいくさぶろ君だったけど、微妙に音ずれてない?
浦井くんはささっと軽めに歌いましたね。
でも、ステージの使い方はさすがに舞台俳優さんたちね。
堂々と大きく使って華やか。
ラストはやはり王子がメロディの最高音を取り、
両手を突き上げて盛り上がって終了。
会場からは黄色い声も飛んでたから、ミューファンもお席取れたんだろうね。
はい、明日は生で拝聴させていただきます☆
Comments