Category Archives: ミュージカル・お芝居

プリンスなんだからやめてくれ

今日帰って来てポストを覗いて驚いた。

え?なんで?

新天町のDMです。
新天町ってね、福岡の商店街なの。
福岡で一番中心地の天神の商店街なので、
寂れた感じではなくて、しっかり賑わってはいるんだけど
商店街だから若者向けのシャレたエリアではなく
やっぱりおばちゃんおばあちゃん向け。

画像もこのために撮影したとは思えず、
手持ちのデータ渡したなっていう出来合い感も否めない。

王子のことだから
きっとご両親のお知り合いとかに頼まれて
断れきれず…とか
もしかしたら
もうプリンスって歳でもないしって言ってるように
コロナで危機感を感じて引き受けた
とか。

ファンからしたら、そんな心配ご無用と思うけど
赤ちゃんも生まれたし、一家の主だし
いろいろお考えがあるのかも。

確かにファン層はおばちゃんおばあちゃんだから
ターゲット的にはあってると言わざるをえない。
残念だけどね。

エンタメ制限緩和

エンタメ界としてはありがたいことなんですけどね、
イベントの人数制限緩和、
演劇は満席も容認。

そのためビリーの一般発売日が延期となりました。
恐らくこれまで1席ずつ空けて発売していたものを
満席発売ということではないでしょうか。

となるとですね、
座席数半分だから最後列でも仕方ないと思っていたのも
ん?今から前方席が多数発売されるってこと?
次男と行くつもりで買っていたチケットの
間に知らない人が座るってこと?

これねえ、先行で買った人みんな同じ気持ちだと思うのよね。
そしてそれに答えるコメントはHPに一切書かれていない。
どういうこと?

仕方ないとはいえ、悔しい気持ちも湧いてくる。

ビリーエリオット開幕☆

遂に開幕しました。
sasaの最愛のミュージカル『ビリーエリオット』。
上演できるかどうかさえわからない日々の中、
ビリーちゃんたちたまらない思いで過ごしていたことでしょう。
まずはおめでとう。

続投の大人キャストたちの中、
ビリーちゃん、マイケル、ガールズたちにとっては
初めてのステージ。

初日はデニスビリーだったのですね。
力くんも航世くんもサクヤくんも駆けつけたみたい。

sasaも大阪公演には伺いますよ。
座席数半分くらいに減ってるはずなのに
チケットが残ってるのが気になる。
お客さん戻ってきてないのかしら…。

『ナイツ・テイル』inシンフォニックコンサートオープニング映像

https://www.instagram.com/p/CEgsMiMgKlY/

ふふふ♪
お友達に教えていただきました。
1回しか観られなかった『ナイツ・テイル』。
1回しか観てないのに、あまりの楽曲の良さに
印象深く耳に残っている。

特にこのオープニング曲は
物語のはじまりはじまり~
にふさわしい名曲ですね。

賢也さんカッコいい
岸さん味がある
音月さん美しい
萌音ちゃん緊張してる?
歌穂さん堂々と

そしてナイツ2人が登場~
軽やか~

王子は「太鼓奏者~♪」のところでちゃあんと
太鼓さんの方を振り返る。
さすがの心遣いとサービス精神☆

忙しい2人だけど再演は間違いないな。

王子登場@徹子の部屋

14日の録画を視聴。

ルルルルルルルルル~お馴染みのテーマソングを
歌いながら登場する王子。
途中、ちょっとスベッたかな、の不安が表情に表れる。

お話自体はファンなら知ってる内容ばかりだったので
ちょっと物足りなかったよね。
王子初心者用ですね。

が、この日の髪形はとても素敵でした。
お顔もきれいに見える。
徹子さんも「お若いですよね」と言われてましたが、
ほんと40代には見えない。
若くて美しかった。

そして今やすっかり家族話も解禁になってしまいましたね。

でもね、前ちょっと思ったことがあるのです。
子どもが好きだし、可愛がっているとは思うのですが
「自粛中に映画たくさん観ました!」って言ってて、
確かに仕事だし映画や舞台、音楽鑑賞も仕事の一貫でしょう。
でも、手のかかる幼児がいて、映画たくさん観られてるのは
きっと自分の部屋に引っ込んでちゃんと自分の時間は確保してるなって。
家事も上手だし、きっと優しく手伝ってるとは思うけど、
そこはやっぱり男性だなって。
何があっても抜けられないのが主婦ですからね。

と、余計なコメントですね。
王子ファンのみなさまごめんなさい。