Category Archives: 外ごはん

東京駅でリゾットランチ


東京出張は経費削減のためLCCのジェットスター。
成田経由のため、8:40発の飛行機だったのに、東京駅に着いたのは12:30。
既に4時間経過。やはり成田は遠い!
打合せは余裕をみて14時のつもりだったのにギリギリとなりました。

途中の東京駅でちゃちゃっと食べられるランチを検索して、
RISO CANOVIETTA(リーゾカノビエッタ)さん。
東京って改札入ってからレストランがあるのね。
こんなクローズなとこでもやってけるのがさすがは東京。

トマトにチーズたっぷりを目的に行ったのだけど、
本日のランチのトマトタイプは「トマトカレー」というアレンジ。
打合せ前にカレーはちょっと…なので
もう一つの京野菜のリゾットの方にしました。

ご飯のアルデンテ感といい、普通に美味しかったけど、
もう一歩パンチが欲しかったなあ。
サラダが付くだけで、ドリンクもデザートもなくて1030円
というのも東京価格ですなあ。

喜水亭和楽@天神コア

先日の映画の後、ランチしようと天神コアに行くと、
喜水亭さんがリニューアルしてました。
高級感からカジュアルなイメージに。
お店も入り口がオープンな感じで、
ちゃちゃっと食べられる丼屋さん風。

メニューもレギュラーサイズのほかに
ミニ丼もあって、sasaにはこちらのサイズで十分。
鯛のゴマダレ丼ミニサイズ750円。

ごちそうさまでした。

OLランチ@Quatro

同僚たちがお昼に連れ立ってランチに出かけるのを
常々いいなあと思ってました。
毎日弁当を10分くらいでかきこむ日々なのでね。

同僚たちに美味しいと評判のお店に行きたいなあと言ったら
何人か誘ってセッティングしてくれ、
OLランチしてきました。

こんな立派な前菜にソフトドリンク

メインはパスタで量もたっぷり&パン付

デザートのアイスも絶品♪

これで800円なのです。
コスパ高し!

実はデザート三種のクーポンがあったのに持って行くの忘れた!
リベンジしたいな。

年末ではないけど晩餐


いつもは年末に行くリストランテ・ビスさん。
ややちゃんが年末不在となるので、
今日行ってきました。

前菜の白い生ハムは初登場☆トローリしてます。

最大のお目当て、ムール貝のオーブン焼き
  

お魚はいつものシャンパンソースで

バランスを考えてお肉は赤ワインソース

デザートのミルクティーのグラニテも絶品だわぁ。

長男の受験相談、次男との旅行、仕事、エンタメ…
などなど積もる話を。
楽しい計画が出来そうなので、
今の大きな山もなんとか乗り切ろうという気になる。

年末よりもお客さんが少なめで、
オーナーシェフともいくらかおしゃべりできました。

観劇前の腹ごしらえ@サラマンジェ


福岡千秋楽の午前中に打合せが入ってしまい、
午後の観劇に備えて、
お昼はグランド・ハイアットの『サラマンジェ」さんへ。

サラダ&3種のタパスに

グリーンカレー
 
何故か、ごはんはお茶碗に盛られてきました。
これって、お茶碗が小さくてごはんにルーはかけられないし、
ごはんをスプーンで取って、ルーをつけながら食べるもの?

辛い辛いとヒーヒー言いながら食べますが、
美味しいですよね。
こちらのカレーはクリーミー度がとても高くて
濃厚なお味でした。
さすがにお店で食べるとパクチーなどの香草も効いてます。

ホテルレストランにしては、ミニコーヒーまでついて980円って
良心的なお値段ですよね。