今日は、妊娠32週を迎えてもうすぐ里帰りするお友達の
「出産がんばってこいよ〜!」の壮行ランチ。
岩田屋新館の自然食レストラン「はーべすと」さんです。
「健康弁当 1,150円」(ご飯、味噌汁、お惣菜バイキング付き)
初産を控えた若奥様と、子育ての手は離れた先輩主婦のお二人、
みなさん英文講座のお仲間です。
出産は遠い昔となった3人は、大きなお腹を見て
「いいなあ♪」と羨まし☆
今から赤ちゃんがやってくるなんて
これ以上のワクワク♪はないよねえ。
で、ササといえば、長男、中間試験のまっただ中なので、
先輩方に中学生のお勉強についてご相談。
英語の文法力の低下や辞書をひかないこと、
社会もねえ、これ一般的なのかよくわからないんだけど、
各地域の中から代表の県1つずつ学習するだけなのよ。
例えば九州なら福岡だけ、東北なら山形だけ、みたいな…。
鹿児島や長崎を学ぶ予定はなし。
とはいえ、高校入試に出ないはずないじゃない?
他の県はどうなるの〜!?
なんとなく感じるんだけど、どの教科も深く突っ込むより
総合学習の名のもとに、軽くつまむだけのものになってるような…。
先輩ママのお話によると、中学校の社会の授業で
「いかだ」を作った学校があったらしい。
小学生ならわかるけど、中学生が授業でいかだ作って何になるん?
実体験を重視してるのだろうけど、
それはそれでピントずれてないかい?
新米中学生ママのササには疑問やお悩みがいっぱいなわけですが、
それを聞いてる先輩方は「あ〜そういう時もあったねえ」と余裕。
「その時は必死だったけど、後から思えば…ねえ…」って。
そうねえ、ササも長男生まれた時は、
体重とか離乳食とか立っちとかあれこれ考えたけど、
今思えば、そんな細かく心配する必要ってなかったしね。
ま、でも考えたからって悪いわけではなく、
その時その時ちゃんと考えることは大切だと思うので、
これからも迷い悩みながら進んでいきますわ。
Comments