Category Archives: 外ごはん

きんぎょ@薬院でもつ鍋

もつ鍋が食べたい。
翌日が仕事だと厳しいのでちょうどよいタイミング。
もつ鍋ってある程度安心できるお店じゃないと行けないしね。

映画に続いてややちゃんと久しぶりのきんぎょです。
前に行ったのはいつかなあ。
これだけ続いてるし、みなさん「ああ、きんぎょね」と
地味にメジャーなので、福岡では人気のお店だと思います。

予約した時に「2時間となりますがよいですか?」と聞かれたので
お席も埋まってるんでしょうね。

お通しに

牛タンとかバーニャカウダとか

エビマヨに

お目当てのもつ鍋

やはりどれも美味しゅうございます。
気づけばもう8月半ば。
あっという間に年末も来そうです。
次回は恒例の晩餐かな。

China Cafe@今泉

高校の同級生が帰福していて、
久しぶりに再会しました。

どこに行こうかなあと、検索すると、中国茶のカフェを発見。
スイーツはカキ氷があるとのこと。
VIOROにできた台湾カキ氷のお店なんて長い行列で、
今流行ってますよね。

とても小さい店内にはスタッフさんが2人大忙し。
注文と支払いは最初に済ませます。
「順番にお作りしますので、お時間かかります」
というので、店内のカウンター椅子で待ったのですが、
とはいえ、カキ氷と中国茶ですよ。
そこまでかからないと思っていたけど、
結局1時間かかりました。
それも、後からきたお客さんの注文が先という段取りの悪さ。


で、出て来たカキ氷。
ジャスミンティーとセットで972円。

今のカキ氷ってこういうことになってたのね。
氷なのにふわふわじゃないですか。
それも不思議なことに溶けない。

マンゴー味もしっかりして大変おいしうございました。
待った甲斐もあった。
China cafe

ピッツェリア・ニャーモ

仕事が終わって家に着いたのが、21時前。
スーパーにも寄れず、ここから作るの無理!
ちょうど次男と2人だったので、気になってたピザ屋さんへGO。

普段なにに誘ってもつきあってくれない次男ですが、
さすがに家に食べるものはないし、ピザ大好物だからね。

お休みの日にランチやってるのをみたけど、
週末はお客さん多くて並んでます。

が、平日の夜だったせいか、お客さんはsasaたちだけ。

鴨のサラダはお味がしっかりしてるし

マルゲリータピザはふんわりカリッな、他にはない食感。

きのこのリゾットも美味しい。

どれもよいお品でした。
ほとんど外食しませんが、美味しくて安心なお店みつけておくと
いざという時助かりますね。

ピッツェリア・ニャーモ

二度目のGoh

東京からの御一行様と一緒に二度目のGoh。
福岡の誇るレストランだと思います。


前菜は、ビールのアイスと枝豆のタルト。
タルト生地にはお魚の詰め物、そして枝豆がきれいに並んで
お茶のツブツブジュレ。
どうやってこんなこと思いつくんでしょうね。


口に入ってすぐ何が起こったのかと思う
一瞬で消えるムースとか


スープと言いながらホイップのようで


カレー風のソースはパンが進む。


じっくり焼いたお肉はとんでもなく柔らか。


豆乳ソースをかけたデザートも美味しい。

どのお品もサプライズな感動です。

スタバ


前職の同僚とスタバへ。
新商品「チョコレートケーキトップフラペチーノwith抹茶ショット」
カロリー恐ろしいことになりそうだけど、久々なので奮発。
が、トールと言いながら意外に小さい。
このチョコレートクッキーのようなものはどうしたものかと思ってたら
同僚はガシャガシャ崩し始めて、これはどうもクッキークリームのように
粉々にするのか?

お味もクッキークリーム風。
が、抹茶の味はほとんどしなかった。

同僚が超おススメするエステを初体験。
今のお悩みはなんといってもたるみ!
と言ったら「セルサー」というものをすることに。
塗るだけで浸透するという生コラーゲンを入れて、
電気の線のようなもののついたプラスティック板のようなものをのせて10分。
これがビリビリしたりするなら効果も感じるんだけど、
なんの反応もないのです。
なので、効いてるのかどうかわからない。

が、エステシャンの方は超アピールしてくるので言われるがままに。

実際、終わった時には、目が大きくなってた気がするので、
全体はリフトアップしてたのかも。

でも、効果のほどはよくわからず…。