Category Archives: 外ごはん

福岡空港でビーフバター焼き


先日、風月@天神コアで久しぶりにいただいたビーフバター焼き。

今や福岡空港にできてたのね。
それもフードコートだからお手軽。
お値段も600円。
量も少なめでsasaにぴったり。

お味の方は…

お肉は同じなんだけど、麺が気のせいか太い?
のびてる?

本店はシェフが作ってますもんね。
こちらは普通の女性スタッフが作ってます。

でもここで食べられるのは嬉しい。

春水堂


平日プライベートゼロなので、今日はまとめて病院デイ。
病院は待ち時間が読めないので、予定通りにはすすまない。

お昼はちょうど天神だったので、以前一度行ったことのある
天神地下街の春水堂さん。
いつも列ができているのに、タイミングが良かったのか
すぐに通してもらえました。

鶏肉とパクチーの麺です。
冷麺かと思ったら温麺でした。

が、お目当ては大好きなタピオカミルクティー。
セットは普通のミルクティーで、プラス50円でタピオカにチェンジできます。

みんながアイスを飲んでいる中、sasaは今日もホットにしました。

今週も脱出

2週間に一度くらいにしておこうと思ってたのに、
同期ちゃんが「もうもちません~!」

確かに…。

またまたジョイフルランチ。

でも同期ちゃん「先週ほど抜けません~!」

確かに…。

溜まってるものが蓄積しすぎかも?

田頭茶舗@イムズ


最近は土曜日だけが超楽しみ。

ぶらぶら歩いて寄り道しながら天神へ。

大好きだったお洋服のお店が閉店、
アドバイスしてもらっていたスタッフさんも辞めるという、
寂しいお知らせ。

さて、お昼はどこにしようか。
人気のお店は福岡といえども並んでますねえ。
途中の稚加栄さんなんか、100人くらい並んでましたよ。
何かで紹介されてたのかな。

イムズの田頭茶舗さん。
オープニング披露時に前職で呼ばれて
抹茶フォンデュをいただいたことがあります。

店内は程よいお客さんで、入店前に注文とお支払。
茶そばセットにしました。
この暑さですから、これまでだったら冷たい麺を選ぶところですが、
年齢ですかねえ、あったかいお出汁でいただきたい。

お味は普通。
最初に注文するというファーストフードっぽい仕組みでありながら
料理が来るまでとても時間がかかりました。
他のお客さんからもいろいろ呼ばれていたので、
オペレーションが今一つかも。


お茶専門店だし、期待の抹茶ラテも、
ラテなので甘いの期待してたら、予想外のストレート。
泡状なので、今更砂糖も入れられず。

お店の雰囲気はよいのですが、お味はスタバの方が美味しいです。

ビーフバター焼き@グルメ風月


数年ぶりのビーフバター焼き。
前回は長男と食べたなあ。
今日はひとり…。


ちょっと前にSmaSTATIONで紹介されてたから
多いかなあと思ったけど、問題なしでした。

今は、福岡空港ターミナルにもお店があるみたいです。

*グルメ風月 天神コア店