Category Archives: 外ごはん

中華レストラン三里舞味(サリブミ)

こちらも京都グルメ。

夜ご飯に行った中華料理です。

「点心全品半額!」につられて入りました。

 

水餃子も

 

焼きそばも、どのメニューも旨し。

適当に入ってもどこも美味しい。いいんじゃないでしょうか。

ル・カフェ@アンスティチュ・フランセ関西

 

京都グルメ。

なんだか素敵な建物をみつけまして

入ってみるとカフェが。

サラダにパンのランチです。

生ハムとチーズがフランス的。

チーズのコクが強くて、サラダだけでボリュームたっぷり。

陽の光が入る素敵なカフェで、ゆるりできました。

Len 京都河原町

京都のご飯はどこもそれなりにhit!

初日は、長男とホテルを出てブラッと歩いてたら

なんとなく雰囲気の変わったガラス張りのお店があり、

覗いてたら、中からスタッフさんが出てきて「どうぞ~♪」って。

入ってみると、外国のお客さんがたくさん。

後から調べると、Hostelもやってるみたいでした。

 

ローストビーフ丼(800円)。

たっぷりのローストビーフが乗ってて美味しい♪

 

たまたま入ったのに大成功☆

*Len 京都河原町

ボンバーキッチン

 

もろもろ相談ごとがありまして、同僚とランチ。

警固六角界隈、ランチ充実してます。

ボンバーキッチンさんで「ポークソテー定食(バター醤油)」880円。

ボリュームたっぷりのお肉がしっとりしてて、ソースも美味しい♪

お客さんも続々入ってきます。

 

とても親身になってくれるご意見ありがたい限り。

ボンバーキッチン

Sweet Basilさんでランチ

今週も天神でお仕事があり、

こういうせっかく街に出た時は、外ランチを楽しもう☆

 

西通りを入ったビルの上の階「スイートバジル」さん。

同僚たちが「美味しいですよ」という通り、

めっちゃ美味しかったです。

 

パスタランチ(950円)は結構バリエーションのあるパスタ、リゾットの中から

1つをチョイス。リゾット好きのsasaはカキのリゾットにしました。

前菜にはスープとミニピザがつき

チーズたっぷり、カキぷりっのリゾット。

ミニミニデザートも選べて、950円はコスパ高し。

また行きたいお味でした☆ごちそうさま♪